*

映画の中のクラシック

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 , ,

映画の中のクラシック

映画の中のクラシック

ドレスデン・シュターツカペレ オムニバス(クラシック) ボストン・アーリー・ミュージック・フェスティバル合唱団

コロムビアミュージックエンタテインメント 1993-10-21

売り上げランキング : 45726

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 1993年発売。廃盤中。

CD番号:COCO-75820。

ワルキューレが結構長いのですが、それが終わると後はアダージョや短調の曲が多く、聴き終わると癒し系の印象が強いです。

ドイツのオーケストラが多く、抑制の効いた演奏で、録音もいいです。

それにしても映画音楽とは特に意識せずに聴けますね。

曲目リスト

  1. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」~冒頭部分(R.シュトラウス)/2001年宇宙の旅
  2. 楽劇「ワルキューレ」~ワルキューレの騎行(ワーグナー)/地獄の黙示録
  3. 交響曲第5番~第4楽章(マーラー)/ベニスに死す
  4. レクイエム ニ短調K.626~ラクリモサ(モーツァルト)/アマデウス
  5. オーボエ協奏曲ハ短調~第2楽章(マルチェルロ)/ベニスの愛
  6. 弦楽六重奏曲第1番変ロ長調op.18~第2楽章(ブラームス)/恋人たち,さよならをもう一度
  7. 弦楽四重奏曲第1番op.11~弦楽のためのアダージョ(バーバー)/プラトーン,エレファントマン
  8. アダージョ ト短調(アルビノーニ)/審判,誓い
  9. クラリネット協奏曲イ長調K.622~第2楽章(モーツァルト)/グリーン・カード,愛と哀しみの果て
  10. 交響曲第3番ヘ長調op.90~第3楽章(ブラームス)/さよならをもう一度
  11. ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467~第2楽章(モーツァルト)/みじかくも美しく燃え
  12. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ)/ゴッド・ファーザー3,レイジング・ブル

  ###

関連記事

風邪ひいたようで・・・ I catch a cold / KOKIA

KOKIA 「I catch a cold」 * 土曜日くらいから鼻水がズルズル・・・

記事を読む

テレマン:オーボエ協奏曲集

テレマン:オーボエ協奏曲集 ホリガー(ハインツ) マーキュリー・ミュージックエ

記事を読む

グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布

グローフェ:組曲「グランド・キャニオン」/ミシシッピ組曲/ナイアガラ大瀑布 グロ

記事を読む

ボサノヴァ

  ボサノヴァ オムニバス ミルトン・バナナ・トリオ エルザ・ソ

記事を読む

#(シャープ)

KRYZLER&KOMPANY/# クライズラー&カンパ

記事を読む

a taste of blue / kuni murai

A TASTE OF BLUE Resort Music Series CO

記事を読む

チェロと通奏低音のための6つのソナタ Geminiani

Cello Sonatas Geminiani Linden Brillia

記事を読む

聴きたくてサティ- ジムノペディ

* 東京ソフトより 1997年発売。 CD 番号:EJS2011。 アマゾンでは売って

記事を読む

【ヤフオク】 輸入版クラシックCD 24枚セット EMIなど 難あり

  輸入版クラシックCDの 24枚セットです。 2700円(送料込み)で落札。

記事を読む

【謎の円盤】シューベルト 「ます」 スメタナ四重奏団 & ドヴォルザーク 「アメリカ」 コチアン四重奏団

★★★☆☆ DENON の GREAT MASTER シリーズの No.15。 1985

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑