【万年筆】 F-lapa FF-10NB ブラック軸 オート製
公開日:
:
最終更新日:2022/09/17
日記
日本のオート(Ohto)製の万年筆で、スリムなボディに金色のペン先がおしゃれな一品。
今回は一番左のブラックボディにしましたが、ブルー、シルバー、ブラウン、ワインなども選べます。
ペン幅は細字といっていますが、日本製でいうと中字にあたります。
首軸は同社の Majestic と同じプラスティック。断面は円で、特に工夫はなさそう。
キャップと胴軸とは金属製で高級感があります。
カートリッジを挿した状態で 20.9g(キャップは 6.2g)。
*
ブラックのカートリッジが1本ついています。欧州統一規格のようです。
試しに欧州統一規格のコンバーターをはめました。口金の部分があたって奥まで差し込めないものもありましたが、使えるコンバーターもありました。
*
書き味はかなり摩擦感があるものの、日本製の万年筆にしてはインクフローが良好で上質な紙ではスリスリという感じです。
ただ、クラフトペーパーなどに書くとかなりの引っ掛かりを感じます。目をつむって書くとプラチナ製と間違えるくらい。
ニブはドイツ製(シュミット社)という噂もあり、そう言われれば欧州製品の一部の書き味にも似ています。
ノートのような上質紙に美しい太めの字を書くのには向いていると思います。
ちょっと安すぎですが、もう少し高価でもいいから首軸のプラスティックをもっと良質の樹脂製にでもしてくれませんかねえ。
関連記事
【万年筆】 マジェスティック FF-20MJ ブルー オート製
###
関連記事
-
-
2016/5/28 灘校30回生同窓会にて
昨日は灘校30回生の卒後38年めの関西同窓会でした。 灘校は神戸にありながら卒業生の大半が東京
-
-
北京(中国) 大気汚染 PM2.5
* SF映画かと思ったら、最近の北京の景色だそうです。 大気汚染は北京が中国でも最悪のよ
-
-
台風18号による大雨特別警報
* 本日は 9月16日祝日。 台風18号ってたいしたことなさそう、というこちらの希望的観測を
-
-
昨日帰郷しサザンな目に
* お盆中には墓参りに行けなかったので、昨日、代わりに車で墓参しに神戸に行って来ました。 う
-
-
Youtube で映画『火の鳥 』を公開しています
おうちでコモっている人々のためか、Youtube で『火の鳥』映画を公開してくれています。
-
-
【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg
【ふるさと納税】【8月15日頃〜9月5日頃発送予定】 極甘
-
-
【ヤフオク】信州の風景 油彩画
作者不明の油彩画を 1000円で落札。 額は 56.6X47.5cm大。 信州の
-
-
西教寺 特別公開と紅葉
本日、聖徳太子創建の天台真盛宗総本山である西教寺(滋賀県大津市坂本)に行ってきました。
-
-
[ふるさと納税] 寒河江市の佐藤錦1kg
本日、山形県寒河江(さがえ)市からふるさと納税のお礼としてサクランボの佐藤錦 1kg が届きまし
-
-
アンスティチュ・フランセ関西のル・マルシェ
* > http://www.institutfrancais.jp/kansai/event
- PREV
- 「流れ」とは?
- NEXT
- 【万年筆】 マジェスティック FF-20MJ ブルー オート製