扇風機コード付け替え
公開日:
:
日記
今朝ゴミ出しをしているときに 扇風機のプラグが挿さっているタップを踏んでしまい、タップが横向きに倒れて プラグが壊れました。
プラグとはこの部分(↓)。
プラスマイナスの金属板が2枚とも曲がってしまい、それを直してタップに差し込んでも 通電しません。
内部で断線したようです。
この手のプラグはバラして直すことはできません。
*
単体のバラせるプラグ(↑)のみを買ってきて付け替えようかなと思ったのですが、車はカミサンが使っており夕方まで帰ってきません。
そこで買い置きの延長コード(3m;未使用)をちょん切って使うことにしました。
扇風機を分解して 内部の基盤の手前でハンダ付けしたため、外部から見ても修理部分がわかりません。
扇風機自体は中国製の安物なので 同じクラスの新品を買っても 2000-3000円くらいなのですが、手持ちの部品があれば 15分くらいで直りますので まあ自分で修理が正解かな、と。
*
ハンダ付けした部分はブチルテープで保護したあと、伸びないテープでグルグル巻きにしておきました。
漏電は怖いですもんね。
###
関連記事
-
-
[ふるさと納税] 高知県南国市 メロン・マンゴーセット 到着
高知県南国市に 10,000円寄付しておいたら、昨日メロン・マンゴーセットが到着。 実はその前
-
-
facebook で「どすけべホイホイ」
* Facebook で突然美人から友達申請が!? 主に出会い系のアフィリエイトを目的とした
-
-
ハイロジック アングル丁番 AB色 24×24
なにかと言いますと、タンスの蝶番です。 私のところは結婚して 36年以上になるのですが
-
-
トイレのドアがロックして開かない
この前からトイレのドアがロックしてハンドルが動かない現象がしばしば。 閉じ込められたら困ります
-
-
令和3年産 無洗米 コシヒカリ 10kg(5kg×2)
令和3年産無洗米 コシヒカリ 10kg(5kg×2)おいしい
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 03.10.31
-
-
【万年筆】 プラチナ #3776 ギャザード初期モデル 細字
以前にも一度紹介した万年筆ですが、昨日インクを入れて暫く使うことにしました。 プラチナ
-
-
パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ミル付き NC-A57-K
2019年8月25日に購入したコーヒーメーカーのパナソニック製 NC-A56-K が今朝壊れました。
- PREV
- 最強の教訓! 世界史 / 神野正史
- NEXT
- イオン株上昇中