【万年筆】 プラチナ バランス クリスタルブルー 細字
公開日:
:
最終更新日:2022/10/22
日記
久々に国産万年筆です。
しかも私の好きなセーラー、パイロットではなく、プラチナ。
プラチナは #3776 をはじめ何本か持っているのですが、なかなか好きな書き味に出会いません。
私は筆圧が高いので、シナリのある柔らかいペン先は好きではありません(昔はよく曲がってしまった)し、インクフローが渋めのものも好きではありません。
ということで、インクフロー抑えめのプラチナはなかなか満足のいくものにあたらず、その結果としてセーラーやパイロットの倍近くの本数を所有する羽目になりました。
しかし、最近はプレジールやプロシオンなどの鉄ペン(スチールニブ)はフローが潤沢なほうで、なかなか使いやすいと思います。
*
このバランスも鉄ペンで、ニブはプレジールやプロシオンとは少し違った形状をしています。
シナリはほとんどありません。
インクフローはプレジールよりわずかに少ないくらい(個体差かもしれません)で、十分な流量と思います。
キャップポストすると胴軸の最後尾がキャップ内部のスリップシール部分に入り込むので、シール内にインクがついている場合に最後尾にそれが付着して手や服を汚す可能性がある点が残念なところ。キャップポストしなければいいわけですが。
それ以外は素晴らしく使いやすいです。
重量は 20.5g(カートリッジ 2.4g 装着時)で、そのうちキャップが 5.5gです。
キャップをつけてもはずしても書き心地はそんなに変わりません。
名前のとおり、じつにバランスがとれた逸品なのかも。
*
しかし、プラチナというよりセーラーのような書き心地です。目をつぶって書いたら区別できません。
いいのか、それで・・・いいんです。
###
|
関連記事
-
-
「王将」社長亡くなる
* 関西では超有名、全国でもそこそこ有名な餃子の「王将」チェーンの社長が本社前で撃たれて亡くな
-
-
【ヤフオク】サクレクール寺院 坂本益夫 リトグラフ
先日届きました。 2400円(送料込)で落札。 額装で 53cm×42cm のサ
-
-
2016/7/30 オオクワガタ今年初めての孵化確認
本日、今年最初に使用した産卵木から初齢幼虫の生存を確認しました。 一ヶ月ほど前に取り出して保存
-
-
【ふるさと納税】平成30年産さくらんぼ佐藤錦(自宅用)1kg
山形県 最上郡 鮭川村(さけがわむら)に 1万円寄付するともらえました。 鮭川村は酒田の東、
-
-
過去の日記のリライト 1999.03.01-1999.03.31
過去の日記のリライトです。 1999年3月8日のアエラには私の記事が載ったんだよな~
-
-
死ぬまでに行きたい滋賀・琵琶湖の絶景66選
「死ぬまでに行きたい滋賀・琵琶湖の絶景66選 - Japan in 4K」という Youtu
-
-
BMW320 一年点検
1年をだいぶすぎたのですが、愛車(BMW320i 現行バージョン)の1年点検を昨日行いました
-
-
La Mer / Trois Nocturnes
La Mer / Nocturnes Debussy Davis Bso Pol
-
-
【ふるさと納税】JA直送 アンデスメロン 4玉 約5kg つる無し / 山形県酒田市
【ふるさと納税】JA直送 アンデスメロン 4玉 約5kg つ