*

たぱぞう式 米国株お宝銘柄投資 / たぱぞう

公開日: : 最終更新日:2022/10/18 読書


★★★☆☆

米国株関連の有名ブロガーのたぱぞう氏の本は何冊も出ています。

これは今年8月に出た最新刊。

比較的有名な個別株40銘柄や ETF22銘柄を解説しています。どれも日本のネット証券会社で買えるものばかり。

推奨銘柄ではなく、これから長く付き合っていけそうな比較的カタイものが選ばれていますが、これ以外におまけとして、ちょっとヤバいETF 9銘柄も載っています。

ETF は私も買ったことがあるものが多いですが、紹介されている ACWI、OEF、IJH、XLK、MOAT、SUSA、PIO、DJIA、CURE は買ったことがありません。

MOAT は経済的優位性を持っている業界ナンバーワンというかオンリーワン企業を集めたファンドということで、特に面白そうに感じました

個別株はいくつか買いましたが、私には合いそうにないので処分しました。一番大きな理由は、愛着が湧きすぎて冷静に売買できない気がするから。

現在私は広瀬のじっちゃまの言う通りほとんど現金化しており、現金比率 98%以上となっています。

現在米国株相場は下げ相場ですからね。

まだまだ下がると思います。

ただ、来月の 10月に底を打つのではないかとも言われているので、来月からコツコツ少しずつ安値を拾うために この本を読んで準備しているというわけです。

絶好の買い場が1~2ヶ月続くかも。

でもハイテク株の戻りはもっとも遅れるでしょうから、おそらくここ数年はハイテク関連株は避けて不況に強い株に重点的に投資することになりそうです。

###

 

関連記事

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) / 藻谷 浩介

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩介

記事を読む

コンフォートゾーンの作り方【聴くだけで目標達成できる!CD付】~図解TPIEプログラム~ / 苫米地英人

コンフォートゾーンの作り方【聴くだけで目標達成できる!CD付】~図解TPIEプロ

記事を読む

心に効くクラシック (生活人新書) / 富田 隆 山本 一太

心に効くクラシック (生活人新書) 富田 隆 山本 一太 日本放送出版協会 20

記事を読む

ムーン・ロスト / 星野 之宣

ムーン・ロスト (講談社漫画文庫 (ほ2-5)) 星野 之宣 講談社 2006

記事を読む

氷河期の始まり

「サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル」に載

記事を読む

信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご

信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200

記事を読む

アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術 / 吉澤ゆか

★★★☆☆ 一言で言えば、ノートの真ん中(センター)に縦に 1本の線が引くだけでかなりの構

記事を読む

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) / 小堺 桂悦郎

銀行員は決算書のココを見る! (おカネを借り続けるための裏経営学シリーズ) 小堺

記事を読む

恨(ハン)の法廷 / 井沢 元彦

恨(ハン)の法廷 恨(ハン)の法廷 (徳間文庫) 井沢 元彦

記事を読む

Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉

Grant's Atlas of Anatomy, International

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑