*

外人さんは魚のことをほとんど知らない

公開日: : 日記

外人の旅行客(一部は留学生)に日本食を奢る Youtube チャンネルが好きでよく観ています。

たとえば、ももかジャパン⇒ https://www.youtube.com/@momokajapan

欧米人はあまり魚を食べないというのは以前から知っていましたが、イタリア人やスペイン人を除くとあまりに食べていないのにびっくりします。

あとはイギリス人がフィッシュ&チップスを食べているくらいでしょうか。

ということで、普通の欧米人は魚といえば白身魚のことを思い浮かべるくらいで、その白身魚もどんな魚なのかよく知らないようです。多くはハリバット(オヒョウ)でしょうが。

赤身の魚はほとんど食べないみたいです。

で、彼らがハリバット以外で最近食べるようになったのがサーモン。

ちなみにサーモンは赤身魚ではなく白身魚に分類されます。

身が赤いのは餌のせいで、エビやカニに含まれるカロテノイド系色素(アスタキサンチン)のためです。

餌のせいで赤くなっているのはアメリカザリガニや鳥のフラミンゴと同じですね。

で、上記の Youtube などを観ていると刺し身の盛り合わせをよくご馳走しています。

彼らも赤身の魚(マグロ、カツオ)と白身の魚(ハマチ、ブリ、タイ、スズキなど)を刺し身で食べると「魚って種類によって味が違うんだ」と気づくみたいです。

我々日本人からすると「今頃そこ?」と思いますが、海のない国もいっぱいありますし、そういうほうが世界標準なのかもしれません。

日本に生まれてよかったと思います。とくにホッケ(やノドグロ、アンコウ、フグ・・・)を食べるときにそう思います。

###

関連記事

2015/8/16墓参

8/16(日)、家族(独立した息子夫婦含む)で神戸に墓参り。 お盆休み最終日なので東京方面は混

記事を読む

インフルエンザ?

* 今年は暖かくなってもインフルエンザが流行っているようで、近隣の学校も閉鎖しているとかいう噂

記事を読む

中国軟木画

中国軟木画はコルク画、コルク彫刻とも呼ばれています。 この前ヤフオクで入手したのが私が

記事を読む

ハイロジック アングル丁番 AB色 24×24

なにかと言いますと、タンスの蝶番です。 私のところは結婚して 36年以上になるのですが

記事を読む

すごい元気カレースープ30食セット

すごい元気カレースープ30食セット!滋養強壮成分12種類配合

記事を読む

滋賀県最大級の農産物直売所「海と大地」

滋賀県最大級の農産物直売所「海と大地」が 昨年秋に草津市に新店舗を始めたことを知ったカミサンの要望で

記事を読む

no image

瓦型太陽電池

2011.3.26(土)  原子力発電がポシャりそうな今、注目は太陽光発電ですね。 &

記事を読む

依頼原稿の締め切り

* この前依頼されていた原稿の締め切りが迫ってきました。 仮題は「遠隔画像診断サービス 成功

記事を読む

【万年筆】 プラチナ バランス クリスタルブルー 細字

久々に国産万年筆です。 しかも私の好きなセーラー、パイロットではなく、プラチナ。

記事を読む

ミャンマー総選挙

ミャンマーで総選挙が行われ開票作業中ですが、野党の国民民主連盟の勝利がほぼ確実とのことです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑