トライアル 烏龍茶 2L×12本
公開日:
:
最終更新日:2022/12/29
日記
|
|
ディスカウントショップなどを経営しているトライアルカンパニー(福岡県田川市)の自社ブランド商品です。
調べてみると、この会社はスーパーマーケット(スーパーセンター)を主業種としてやっており、そこで売っている自社商品のようですね。
ラ・ムー(スーパーマーケット)をやっている大黒天物産みたいなものでしょう。
私の住んでる町にもスーパーセンタートライアル滋賀大津店ができたようです。お隣の草津市にもあるとか。
*
1本あたり 100円と格安。
サントリーなどのメジャーなウーロン茶と比べると、色も味も薄い感じ。
福建省の茶葉を使用して日本国内で製造しているということで、添加物は酸化防止のビタミンCのみ。
色が薄いのはビタミンCのためかもしれませんが。
まあ、これくらいのほうが、体にはよさそうです。
*
12本入りの箱は 24kg以上の重さがあり、買って持ち帰るのは難儀です。こういうものは配達してもらうに限りますね。
お茶のたぐいは自宅で作るのもいいですが、ガス代はともかく時間も手間もかかるので、こういうのを買って家にストックしておくと便利ですね。
防災用としても使えそうですし。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 02.09.30
-
-
【ふるさと納税】明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット 再び / 高知県 黒潮町
【ふるさと納税】[0573]SR-10 明神水産 わら焼き戻
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 01.02.28
-
-
チラシ お断り ステッカー 30×150mm
チラシ お断り ステッカー 1枚入り 30×150mm
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 06.05.31 Wed(新
-
-
20年前の三菱製蛍光ラインマーカー
この前、ペン立ての中で見つけた「PROPUS eye」という蛍光ラインマーカーです。150円
-
-
アメリカ大統領選が始まっていますが・・・
今回のアメリカ大統領選挙ですが、いつにもましてひどい有様。 でも、しょせんアメリカって移民の建
-
-
【ふるさと納税】有田の旬果 詰め合わせ
和歌山県有田市(ありだし)に 8000円寄付するともらえます。 約5kg で、季節によ
- PREV
- 世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 / 岡村聡
- NEXT
- 五胡十六国時代






