ロリポップ
有料レンタルサーバーのロリポップを正式に契約しました。
私の契約したのは最上位のチカッパプランですが、一番安い(月額 105円)コロリポプランでもブログとメルマガ、SNSが使えるのです。
メルマガをこの値段で使えるのはすごいですね。
SNSってのもちょっと興味がありますね。
月額263円のロリポプランでは、WordPress や Movable Type をインストールできるようになり、ショッピングカートも使えるようになります。MySQL は1つだけ使えます。
月額 525円のチカッパプランでは MySQL は 30個使え(WordPress に使えば 30個の WordPress が使える!)、独自ブログのロリポブログも 5個使えます。
そんなには使えませんよね。
> プラン比較表
まずは月 105円から始めてみればいいと思います。
スマフォアプリ(無料)を使えば、WebDAV 機能があるのでパーソナルクラウドとして使えますし。
★月額105円~/容量最大30GB/機能満載! ロリポップ!レンタルサーバー ★
###
関連記事
-
-
ping うってますか?
* Google などの検索エンジンの放ったロボットはどうやって効率的に更新情報を集めるか?
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
グーグルプラスの効用
Google のサービスで Picasa ウェブ アルバム がありますが、Googl
-
-
Web3.0への会議 / サティー・ポッター
Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-
-
-
安上がりなウェブ戦略 / 壁紙販売
壁紙屋本舗(楽天市場)[/caption] 今朝、TVで「新・ルソンの壷」を観ていた
-
-
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門
Windows版 個人で立てるWebサーバー Apache入門 ゲイザー ディ
-
-
最速SEO / 芳川 充
「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ
-
-
ブログツール adiary これはすぐれもの
データベース不要のブログツール 古い雑誌をめくっていると、月刊誌「日経Linux」2013年7
- PREV
- ホワイト WHITE
- NEXT
- VideoBlogAutomator のインストール