2025-5-5 京都市動物園
公開日:
:
最終更新日:2025/05/06
日記
本日は孫4人とともに 京都市動物園に。
子供の日なので孫たちは無料なのだ。
しかし、その分園内での遊具の料金がかさみます。
当然、来場者もいつもより多め。
それにしても動物の檻に「準備中」の文字が多く、以前より動物の数が激減している印象。
パンダ、コアラ、ラッコなどのドル箱スターは元からいないので「場末」感がするのはしょうがないですね。
まれに外国人観光客もいましたたが、こんなにしょぼい動物園で申し訳ないと心の中で詫びておきました。
でもまあ、子供や孫を連れて何度も来ているので多少の愛着もありますし、あまりディスるのはやめておきましょう。
本日はたまにしか見られないレッサーパンダの移動風景も見られましたし。
*
その後は、京都大学病院関係者によく遭遇する「旧・京都カナート」である 洛北阪急スクエアに行き、食事とショッピングをして、ゲームセンターで孫の無聊を慰め、その後は馴染みの道をたどってゆるゆると帰宅しました。
たまに京都に行くのはいいものです。
ただ、本日のルートはあまり外国からの観光客は少ないほうでしたから、そう思えただけかも・・・
###
関連記事
-
-
[ふるさと納税] ビッグな尾花沢すいか「6Lサイズ1個」
山形県の尾花沢市のビッグなスイカが届きました。 6Lサイズです。期間限定。 測ると長径
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 01.05.31
-
-
特別展覧会「国宝」に行ってきた
京都国立博物館(京都国立美術館とは別)で開館120周年記念として、特別展覧会「国宝」を開催しています
-
-
岸辺露伴は動かない(ドラマ版)
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に出てくる名脇役の岸辺露伴が主役のスピンオフ漫画作品「岸辺露伴は動かない
-
-
早稲田大学理工科? バカ田大学お利口科?
元ネタ>http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41283
-
-
【ふるさと納税】家庭用 はっさく 八朔 わけあり
【ふるさと納税】<1月より発送> 選べる内容量 家庭用 はっ
-
-
あと2時間ちょっとで平成の次の新元号が発表
あと2時間ちょっとで平成の次の新元号が発表されます。 さあ、新元号は何ですかね。 日本の
-
-
強ミヤリサン錠 90錠
以前「整腸剤 ビオスリー」をご紹介しましたが、本日はミヤリサンです。 昔からある薬ですね。
- PREV
- 歌と踊り
- NEXT
- 横静脈洞内のクモ膜顆粒