クラシック@シネマフリーク.com Vol.3 ドラマ
|
山下和仁 オムニバス(クラシック) ギャレット(レスリー) カバリエ(モンセラ) ローテリング(ヤン=ヘンドリク) ランツァ(マリオ) BMGインターナショナル 2001-04-25 売り上げランキング : 31990 |
*
私の持っているのは見本(非売品)。なぜか売っていた。
定価は 2100円とあります。
しかし、このジャケット、なんとかならんか。
*
1曲目は名曲(第2番のほうがもっと有名ですが)。でも録音が・・・
クレジットをみるとホルヴァート指揮。ということはあのあやしげな録音ね。
2曲目以降は比較的まともな録音。有名な演奏者もちらほら。
アランフェスは山下和仁とパイヤールの競演。これが一番のお宝かも。
*
曲目リスト
1. 「シャイン」~ピアノ協奏曲第3番ニ短調op.30~第1楽章 アレグロ・マ・ノン・タント(ラフマニノフ)
2. 「アマデウス」~歌劇「ドン・ジョヴァンニ」~騎士長の場「ドン・ジョヴァンニ!晩餐に招かれたので参った!」(モーツァルト)
3. 「存在の耐えられない軽さ」~弦楽四重奏曲第2番「ないしょの手紙」~第3楽章 モデラート(ヤナーチェク)
4. 「存在の耐えられない軽さ」~おとぎ話(1923年改訂版)~第3曲 アレグロ(ヤナーチェク)
5. 「メンフィス・ベル」~ダニー・ボーイ(ロンドンデリーの歌)(ウェザリー)
6. 「愛人(ラマン)」~ワルツロ短調op.69-2(ショパン)
7. 「キカ」~スペイン舞曲集~アンダルーサ(グラナドス)
8. 「ショーシャンクの空に」~歌劇「フィガロの結婚」~手紙の二重唱「そよ風に」(モーツァルト)
9. 「陽のあたる教室」~交響曲第7番イ長調op.92~第2楽章 アレグレット(ベートーヴェン)
10. 「ブラス!」~アランフェス協奏曲~第2楽章 アダージョ(ロドリーゴ)
11. 「タイタニック」~アメイジング・グレイス/主の御許に近づかん(レディスミス・ブラック・マンバーゾ,ハール編)
12. 「ライフ・イズ・ビューティフル」~歌劇「ホフマン物語」~ホフマンの舟歌(オッフェンバック)
###
関連記事
-
-
Missa / 城之内ミサ
Missa 城之内ミサ ソニー・ミュージックレコーズ 1994-11-02 売り
-
-
ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集
ボッケリーニ /ファッコ/ボッレッティ/ビダル:チェロ・ソナタ集 バザール
-
-
COOL JAZZ COLLECTION 第3号 John Coltrane
クール・ジャズ・コレクション 2008年4月号の付録 CD です。 本誌は捨てちゃった
-
-
城之内ミサ/Dramagic
城之内ミサ/Dramagic 1988年発売。すでに廃盤。 こ
-
-
【謎の円盤】 ゆっくり眠れぬあなたに! グレゴリオ聖歌集
* CD番号:GX-661。JAN 4935543006614。 発売年不明. 定価 2
-
-
再会 / アンドレ・ギャニオン
再会 アンドレ・ギャニオン ビクターエンタテインメント 2001-11-21 売
-
-
イマージュ ヴォーカル
イマージュ vocal オムニバス 沢田知可子 AJI THE ECCE
-
-
2枚組・3枚組・5枚組・10枚組 CD がお買い得!NOT NOW MUSIC 輸入盤セール
* この前紹介した、NOT NOW MUSIC 輸入盤セールをアマゾンでやっています。 &g
-
-
オデッセイ / ヘイリー
オデッセイ ヘイリー ボチェッリ(アンドレア) ユニバーサルクラシック 2005
-
-
交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 / 橋本國彦
橋本國彦:交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 沼尻竜典 Naxos 2002
- PREV
- ANCIENT / 喜多郎
- NEXT
- Vienna Master Series: Chopin






