交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 / 橋本國彦
![]() |
橋本國彦:交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 沼尻竜典 Naxos 2002-09-01 |
*
これも「このNaxosを聴け!」で紹介されていたディスク。
昭和の伊達男、橋本國彦氏の世界初録音。
*
交響曲第1番はラフマニノフかワーグナーか。
交響組曲「天女と漁夫」はイベールかドビュッシーのような。
メロディが実に美しく、クライマックスの打楽器が感動を盛り上げます。
別のディスクになりますが、交響曲第2番も是非とも聴いてみたいと思います。
*
曲目リスト
1. 交響曲第1番 ニ長調
2. 交響組曲「天女と漁夫」
###
関連記事
-
-
知ってるクラシック(7) 知ってるカノン
知ってるクラシック7 知ってるカノン ケルン室内管弦楽団
-
-
極上のクラシック テレビ&シネマBEST
極上のクラシック10 テレビ&シネマBEST ジョルダーニ オム
-
-
【謎の円盤】ブランデンブルグ協奏曲 / バッハ パイヤール
CD番号 CDBV-53。 盤面(表面&裏面)が金色に輝くこのディスクは GOLD DISC
-
-
【謎の円盤】幻想交響曲 / アバド&シカゴ交響楽団
Great Master という CD 全集の第8巻。 この全集(シリーズ)についてはよく
-
-
pure 3 – be natural
pure 3 - be natural ミュージック・セラピー 久石譲 リサ・ジ
-
-
大地の鼓動 / 姫神 喜多郎 冨田勲 河井英里
大地の鼓動 姫神 テレビ主題歌 河井英里 ポニーキャニオン 2003-09-0
-
-
あの頃のジャズ / 小宅珠実
あの頃のジャズ 小宅珠実 キングレコード株式会社 1991-12-21 売り上
-
-
昼・くつろぎのクラシック
昼・くつろぎのクラシック〔プーランク;フルート・ソナタ/チャイコフスキー;ワルツ
-
-
Complete Piano Music 1 マルティヌー
Complete Piano Music 1 Martinu Koukl N
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき
聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき グリーグ オムニバス(クラ
- PREV
- 春はぼのぼの?
- NEXT
- 実録!悪の経営術 / 小野寺隆