交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 / 橋本國彦
![]() |
橋本國彦:交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 沼尻竜典 Naxos 2002-09-01 |
*
これも「このNaxosを聴け!」で紹介されていたディスク。
昭和の伊達男、橋本國彦氏の世界初録音。
*
交響曲第1番はラフマニノフかワーグナーか。
交響組曲「天女と漁夫」はイベールかドビュッシーのような。
メロディが実に美しく、クライマックスの打楽器が感動を盛り上げます。
別のディスクになりますが、交響曲第2番も是非とも聴いてみたいと思います。
*
曲目リスト
1. 交響曲第1番 ニ長調
2. 交響組曲「天女と漁夫」
###
関連記事
-
-
エアリアル・バンダリーズ
エアリアル・バンダリーズ マイケル・ヘッジズ by G-Tool
-
-
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001 加羽沢美濃 by G-
-
-
SWITCH / Karel Boehlee Trio
ミスティ posted with amazlet at 18.10.16
-
-
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫) 寺
-
-
pure 2 – be natural
pure 2 〜be natural レナード・バーンスタイン オムニバス レー
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capr
-
-
やすらぎ / 宮下富実夫
やすらぎ 宮下富実夫 ビワレコード 1989-01-01 売り上げランキング
-
-
【謎の円盤】ブランデンブルグ協奏曲 / バッハ パイヤール
CD番号 CDBV-53。 盤面(表面&裏面)が金色に輝くこのディスクは GOLD DISC
-
-
テソリート / 上松美香
TESORITO posted with amazlet at 11.07.25
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
- PREV
- 春はぼのぼの?
- NEXT
- 実録!悪の経営術 / 小野寺隆