*

記録可能 BD ドライブ iHES112-02

公開日: : 最終更新日:2017/01/04 パソコン , ,

LITE-ON 製のブルーレイ読み書き可能な廉価版ドライブです。

以前買っていたのをつけずに放置していましたが、本日 DVD-R 書き込み専用マシン(DELL Vostro 200S)に換装。

ブルーレイ焼くぞ!

書けない・・・

メディアが怪しい台湾製だったので、太陽誘電の国産製を。

書けない・・・

ひょっとして、と思い、メモリを増設(1→3GB)しましたが、書けない・・・

こういうときは長年お世話になっている 「CD-R 実験室」に。

http://homepage2.nifty.com/yss/ihbs112/ihbs112_top.htm

なんと、パナソニック製のメディアしか受け付けないようです。

DVD-R ではあんなに信頼性の高い太陽誘電がブルーレイではエラーが多い問題児とは!

現在売っているドライブはバージョンが上がっているからパナソニック以外でも大丈夫かもしれませんが。

これからテラークの飲み会で大阪に行くので、ヨドバシカメラでパナソニック製メディアの調達だな。

###

関連記事

NTTの回線1つでインターネット回線2本を引く方法

* 常識だと思っていましたが、意外と知られていないので書きます。 NTTの回線 1つで、電話

記事を読む

ビッグマウスは似合わない

以前使っていたマウスが壊れてしまい(ローラーのセンサーが狂ってしまい)、買い置きの予備マウスに交換し

記事を読む

知子の情報 Pro Windows XP SP3 で固まる

* よく忘れるので、自分のためにメモがわりに書いておこう。 新しいマシンをたてて愛用データベ

記事を読む

いきなりインターネット切断

昨夜、SANNET にて繋いでいる自宅仕事場のルーターが切断し、繋がらなくなりました。 ルータ

記事を読む

Juniper netscreen 5GT(3)

統合型ファイアウォール/VPNアプライアンスである Juniper netscreen 5G

記事を読む

Facebook のフィッシング

Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでした

記事を読む

優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX

★★★★★ 1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。 WAVIO

記事を読む

いいインターネットプロバイダって

 インターネットプロバイダはインターネットへの入り口を提供してくれる会社。  だから確実に入

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復

昨年買ったパソコンですが、非常に遅く、全然仕事にならないので放置していました。 HDD

記事を読む

ミニPC(N95) 3台目注文

アマゾンのタイムセールで 21400円と安くなっていたので、ミニPC 3台目を注文。 >販売ペ

記事を読む

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑