十七絃箏 Rieko meets Aya / 麻植理恵子 眞田彩
*
麻植 理恵子(十七絃箏)と眞田彩(Vn)の異色のデュオ。
自費製作でしょうか(定価 1000円)。とてもいい CD だと思います。
下のホームページから買えます。
*
麻植さんは母・美弥子さんよりこの楽器のわざと心を受け継いでいます。
十七絃箏は少しヴィオラ・ダ・ガンバにも似た不思議な音色が心地よい楽器です。
眞田さんのヴァイオリンとのデュエットは異種格闘技にならず、不思議とはんなりと融け合ったハーモニーがそよ風のようにさわやかです。
*
麻植 美弥子・理恵子 さんの HP⇒ http://oekoto.web.fc2.com/
眞田彩さんのブログ⇒ http://www.a-sanada.blogspot.jp/
*
曲リスト
- 秋風の琴:千秋次郎[十七絃箏](委嘱作品)
- 木星のファンタジー:伊藤康英[十七絃箏、Vn]
- 光と影:吉崎克彦[十七絃箏、Vn]
- stanza Ⅰ:原摩利彦[十七絃箏]
- stanza Ⅱ:原摩利彦[十七絃箏](委嘱作品)
- 春のヴォカリーズ:伊藤康英[十七絃箏、Vn]
*
眞田彩さんの映像がありました。
平成24年7月29日午前6~7時 京都府長岡京市の光明寺の早朝法要での青空コンサートのようです。セミがうるさいのがご愛嬌。
こちらは 2012年9月30日新潟県妙高市笹ヶ峰牧場の京都大学笹ヶ峰ヒュッテ野外ステージでの第10回妙高笹ヶ峰音楽祭・眞田彩ヴァイオリンコンサートのもよう。
###
関連記事
-
-
アディエマスIV~遙かなる絆
アディエマスIV~遙かなる絆 アディエマス EMIミュージック・ジャパン 20
-
-
チャイコの6番と Romeo & Juliet
Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikovs
-
-
Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven
Modlinger Dances / Contredanses Beethoven
-
-
マニフィーク・ライヴ
★★★☆☆ (マグニフィークではなく)マニフィーク・ライヴ。 大萩康司(g)、村
-
-
Complete Piano Music 1 マルティヌー
Complete Piano Music 1 Martinu Koukl N
-
-
アランフェス協奏曲 / ジム・ホール
アランフェス協奏曲 ジム・ホール by G-Tools
-
-
Windham Hill Piano Sampler 2
Piano Sampler 2 Various Artists Windha
-
-
シューベルト:楽興の時 / ウィルヘルム・バックハウス
シューベルト:楽興の時 バックハウス(ウィルヘルム) ポリドール 1993-1
-
-
カレル・ボエリー Karel Boehlee Trio オシャレなジャズ
Last Tango in Paris-Karel Boehlee Trio カレル・ボエ
-
-
故郷熱情 / 姜建華(ジャン・ジェン・ホワ)
故郷熱情 姜建華 by G-Tools ニ胡の名