アルファブロガー
![]() |
アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから (NT2X) FPN 徳力 基彦 渡辺 聡 佐藤 匡彦 上原 仁 翔泳社 2005-10-21 |
*
2005年2月、投票「日本のアルファブロガーを探せ!」で「日本のアルファブロガー」として名前の上がったトップ20のうち、主に ITビジネスや時事評論といった分野で活躍する「ベストイレブン」の人たちに、ブログ運営の秘訣を公開してもらうという主旨の本。
内容は古いので、瑣末なテクニックはあまり役に立たないかもしれませんが、どういう気持ちで続けているかがわかるのはちょっと有用でしょうか。
一人、問題のある人も載っていますが、まあ、それもご愛嬌ということで。
*
みんなが関心のある人気のあるネタで続けていくから、PV 数がどどんと増えてアルアブロガーになれるのでしょう。
当時はライバルとなるブログも少なかったでしょうし。
ワタシのようにバラバラなネタで、ささやくような分量では なかなか PV は伸びず、続かないものです。
と言いつつも、この記事がこのブログの 2868エントリーになります。
飽きっぽいわりには結構続いているな、と思います。
今年中には 3000記事を目指します。
###
関連記事
-
-
しびれるブランドを作ろう / 中谷 彰宏
しびれるブランドを作ろう しびれるブランドを作ろう―顧客満足の具体例60 中谷
-
-
武器としてのFX / 田畑昇人
★★★☆☆ 主に数値で表されているファンダメンタル情報を使っての FX投資術を紹介していま
-
-
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? / 戸塚隆将
世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将 208 朝日新聞
-
-
大学教授 コテンパン・ジョーク集 – Classic Jokes and Puns on Professors / 坂井 博通
大学教授 コテンパン・ジョーク集 - Classic Jokes and P
-
-
電脳セッション (ハヤカワ文庫JA) / 東野 司
電脳セッション (ハヤカワ文庫JA) 東野 司 早川書房 1991-04
-
-
いよいよトランプが習近平を退治する! / 宮崎正弘 & 石平
いよいよトランプが習近平を退治する! (WAC BUNKO 253) poste
-
-
アンダー・プロトコル: 政財暴一体で600億円稼いだ男の錬金哲学 / 猫組長
★★★☆☆ 元ヤクザのフロント企業で働いていて硬軟織り交ぜた金融スキームを使って600億円
-
-
ラクして成果が上がる理系的仕事術 / 鎌田 浩毅
ラクして成果が上がる理系的仕事術 (PHP新書) 鎌田 浩毅 PHP研究所
-
-
知らないと恥をかく世界の大問題2 / 池上彰
知らないと恥をかく世界の大問題2 角川SSC新書 (角川SSC新書) 池上