付和雷同くん
公開日:
:
最終更新日:2014/05/31
未分類
*
今は付き合いがありませんが、昔、
「誰もがやってますから」
が口癖のオッサンが仲間内におりまして・・・
そのオッサンは結構グレーなこと(プチ脱税など)もやってました。
ほんとうは小心者なんですが、悪ぶって見せたかったんでしょうね。
*
「みんながやっているからやる」 とか 「人気があるから見に行く」 とかいう行動原理は私にはありません。
「あの(すごい)人が薦めているから、ちょっと考えてみるかな」 というのはありますけど。
*
「みんながやるからやる」ってのは自分の価値判断を放棄しているわけです。
みんなが道端の犬のウ●コを拾って食べて、
「カロリーは低いし、これで一食分 ういたし~」
と言い出したら、あなたはやはりみんなといっしょに食べるのでしょうか?
*
私は食べたくないなあ、というか食べませんよ、絶対。
無限の時間を持っているわけではないので、「自分の」興味のあることをしたいですし、他の多くの人がやって「いいね!」とか「やるなら今でしょ!」とか言っていることでも、「自分でやる価値があるのかどうか」 よ~く考えてからやりたいです。
ですから未だにゴルフはしませんし、タバコはすったことがないし、携帯電話も持ち歩きません。
###
関連記事
-
-
徳島県神山町の奇跡(2)
* 神山町の話を書きましたが、光ファイバーさえ引いたら全国どこの寒村でも、町おこしや村おこしが
-
-
池上の秘密全部すっぱ抜いちゃいました
大手マスコミでは一向に報じません(報じない自由を行使している)が、池上彰氏が追い詰められてい
-
-
仕事の「2分間ルール」
元ネタ> 頭の中がスッキリしてストレスも減る簡単な方法「2分間ルール」 * 仕事中、いろんな
-
-
怪奇大作戦 NHK-BS
怪奇大作戦 最近、NHK-BS で特撮ドラマ「怪奇大作戦」のファーストシーズン(昭和43-44
-
-
小泉みつお議員 死去
* このまえ、ここでも書いた 小泉みつお岩手県議会議員が亡くなったそうです。合掌。 * 岩
-
-
家庭で簡単にできる節電
電力消費は 11AM-3PM の間にピークを迎えることが多いらしいです。 そこ
-
-
グーグルよりも自由な企業
* TV で日本のグーグルの取材をやっていた。 私服OKで、社員のみなさん、まあかなり自由に仕事
-
-
中国:大気汚染で120万人死亡
白髪三千丈ではないでしょうが、2010年の大気汚染の中国国内での死者が123万人を超えていたと中