*

付和雷同くん

公開日: : 最終更新日:2014/05/31 未分類

今は付き合いがありませんが、昔、

「誰もがやってますから」

が口癖のオッサンが仲間内におりまして・・・

そのオッサンは結構グレーなこと(プチ脱税など)もやってました。

ほんとうは小心者なんですが、悪ぶって見せたかったんでしょうね。

「みんながやっているからやる」 とか 「人気があるから見に行く」 とかいう行動原理は私にはありません。

「あの(すごい)人が薦めているから、ちょっと考えてみるかな」 というのはありますけど。

「みんながやるからやる」ってのは自分の価値判断を放棄しているわけです。

みんなが道端の犬のウ●コを拾って食べて、

「カロリーは低いし、これで一食分 ういたし~」

と言い出したら、あなたはやはりみんなといっしょに食べるのでしょうか?

私は食べたくないなあ、というか食べませんよ、絶対。

無限の時間を持っているわけではないので、「自分の」興味のあることをしたいですし、他の多くの人がやって「いいね!」とか「やるなら今でしょ!」とか言っていることでも、「自分でやる価値があるのかどうか」 よ~く考えてからやりたいです。

ですから未だにゴルフはしませんし、タバコはすったことがないし、携帯電話も持ち歩きません。

###

関連記事

no image

皇子山中学事件

* うちからJRの駅で2つ分離れている 皇子山中学(滋賀県大津市)が今ホットな話題に。 いろんな

記事を読む

たかじんのそこまで言って委員会(2011/12/18)

天災政治家 この週末イベントがいろいろ重なり、結構忙しかったです。 この「東京ではゼッタイ流

記事を読む

no image

ノンアルコールビール 激安 78円(350ml)

神戸居留地 ファインフリー /

記事を読む

京都大仏について

今朝 01/09(月) テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」で京都大仏の話をやっていました。

記事を読む

no image

寒村

 1929年の世界同時大恐慌のときのアメリカ大統領は、フーバーダムで有名なフーバー。 &

記事を読む

no image

扇風機

扇風機  立秋は過ぎたけれど扇風機が売れているそうな。  でもうちの家ではも

記事を読む

no image

ブログのネタ(2) アイディアの作り方

* ブログのネタというかアイディアの作り方ですが、インプットを増やせばいいと先ほど言いました。 ⇒

記事を読む

ウナギ ウナ丼

* すき屋が鰻丼メニューを宣伝し始めました。 また、暑い夏が来たんですね。 * この前読

記事を読む

no image

カサブランコ

* casa blanca カサブランカとはフランス語で「白い家」(カサ=家 ブランカ=白

記事を読む

後悔しない家 / 小枝不動産

* 関西のTV番組「土曜日はダメよ!」の人気コーナー「小枝不動産」で紹介していた番組史上最高額

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑