*

家族関係が破綻しているようなやつは信用するな

公開日: : 最終更新日:2021/11/27 未分類

以前の記事「家族を大事にしないやつは・・・」で書いたとおり、

自分にとって重要な人間 の順番は、

  1. 自分
  2. 家族
  3. 友人
  4. 知人
  5. 赤の他人

となると思っています。

自分がいちばん大事なのは、生存本能として DNA に刻み込まれているから自明です。

次に家族などの血縁者が大事でしょう。とくに本能として刻み込まれているのは自分直系の子孫でしょう。

3、4、5は他人になりますが、これらは本能ではなく、人間が学習として身につけた価値基準による順番となります。

筆頭は友好関係にあることがわかっている友人。その次にただの知人、最後に赤の他人が続きます。

普通の人が大事にするのは3か4まででしょうか。

5の赤の他人まで愛せるのは聖人くらいでしょうね。

前回の記事「家族を大事にしないやつは・・・」で書いたとおり、マフィ●さんや ヤ●ザさん でも家族(疑似家族)を大事にするのはヒトとしての基本です。

2番めである家族をさえ大切にしないということは、1番めの自分にしか興味がない(自分勝手)ということを意味します

そういうヤカラが3番め以降の友人、知人(顧客など含む)、赤の他人を大切にするわけはないですよね。

つまり、家族関係の破綻しているような人間は、自分以外の人を尊重するということはめったにないということです。

信用しないほうが無難でしょう。

そう言えば、これまでの人生で 裏切られたなと思った相手を思いかえすと たいていは家族関係が破綻しているやつでした。

最初から信用しなかったらよかった。^^

自分の家族を大切にしないで不倫しているような政治家がいます。そういうヤツが、大多数が赤の他人で構成されている一般国民や選挙区民のことを考えてくれているはずがありません

そういうヤツ(細●豪志とか)には投票しないようにしましょうね。

この前、ある中国人 Youtuber が、

ある人が信用できるかどうかは親孝行をしているかどうかを見ればわかる

と言ってました。

ん!?と思いましたが、儒教国家では大事な順番が、

  1. 自分
  2. 親以外の家族、義兄弟
  3. 友人
  4. 知人
  5. 赤の他人

となるわけですから、結局同じ考え方だな と思った次第です。

###

関連記事

肺という漢字

「肺」という字は「肉(肉体の一部)」を表す にくづき「月」と、発音を表す「巿(フツ)→(ハイ)」から

記事を読む

三度のメシより好きなもの

三度のメシより好きなもの  あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。  

記事を読む

no image

バウヒュッテ オフィスチェア BU-116 Milano 格安

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BU-116 Milan

記事を読む

お客様は神様です じつは お客様はカボチャです

* 国民的歌手であった 三波春夫 さんの 『お客様は神様です』 という名言があります。

記事を読む

文学部の学生数

* 今朝TVを観ていると、インタビューする側とされる側がどちらも早稲田大の文学部卒ということで

記事を読む

ヘイトのジレンマ

「あなたはヘイトをしているレイシストだ」と言ったとたんに自分がヘイトをしているのがバレる よく

記事を読む

サンライズはメロンパンではない

元ネタ> 関西人「東京でメロンパンをサンライズって言ったらあだ名をサンライズ関西にされた!絶対に

記事を読む

ハトポッポ

中国ネタ(続き)

中国ネタ(続き)  今回は中国でやたら人権が叫ばれていますが・・・  高速鉄道に乗るお

記事を読む

飼い犬に傷口をなめられ、片腕両足切断

* 飼っている犬が誤って飼い主のくるぶしに「擦り傷」を負わせた。 その飼い主が飼っている他

記事を読む

no image

世界遺産100

世界遺産100  「世界遺産100」 という NHK の番組をアナログ放送時代から撮っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑