【謎の円盤】 Chopin – Famous Piano Works / Tatjana Irinsky
Naxos の #8.550070 の CD です。
輸入盤のようです。どこで入手したか忘れました。
演奏者は Tatjana Irinsky。
でもアマゾンばかりか本家の Naxos Music Library での検索でも見つかりません。
英国の amazon.co.uk ではそれらしき「Chopin – Famous Piano Works」という CD がヒットしますが、題名と曲目は同じでも、奏者の名前が Irina Zaritzkaya となっています。
Irina Zaritzkaya はロシアの女流ピアニストで、ショパンコンクールでポリーニに負けて第二位になったということが書いてあります。
ということは1960年の第6回のことですね。
Tatjana Irinsky については情報が少ない。
Naxos のサイトでは「The Best of Chopin」(#8.551104)という CD の演奏者としてのみ記載されています。
Irina が亡命して Irinsky という偽名で再デビューしていたということはないかな?
***
関連記事
-
-
風が生まれる瞬間 / 西村由紀江
風が生まれる瞬間 西村由紀江 by G-Tools
-
-
ピアノフォルテ 6 光
* ユーキャンが通販で売っている CD全集の一枚。 全10巻のNo.6。 ちなみに先ほ
-
-
故郷熱情 / 姜建華(ジャン・ジェン・ホワ)
故郷熱情 姜建華 by G-Tools ニ胡の名
-
-
ムーヴィー・ラヴ・テーマ / シンシナティ・ポップス・オーケストラ
★★★☆☆ CD番号:UCCT4031。 テラーク(TELARC)は 1977年に設
-
-
Wild Flower / 松居慶子
WILD FLOWER 松居慶子 by G-Tools
-
-
Missa / 城之内ミサ
Missa 城之内ミサ ソニー・ミュージックレコーズ 1994-11-02 売り
-
-
Skylarkin’ / グローヴァー・ワシントンJr.
★★★☆☆ 久々に新品の CD を買ってみました。 グローヴァー・ワシントンJr
-
-
【謎の円盤】アダージェット/抒情管弦楽名曲集
* 例の「Athine First Classics 1000」のうちの No.25。
-
-
J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ (ギター編)
J.S. バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(ギター編) BWV 1001,
- PREV
- 過去の日記のリライト
- NEXT
- シェパード・ムーン / エンヤ