*

Ravel Piano Music

公開日: : 最終更新日:2014/04/24 音楽 , , ,

Naxos から。

アマゾンではデータがない。

Naxos music library ではこちら⇒ http://ml.naxos.jp/album/8.550254

CD番号:8.550254。

1988年の録音のようです。

ピアノソロで、奏者はナクソスではおなじみのクラーラ・ケルメンディ。

ラヴェルのお馴染みの叙情曲風の作品を集めたお買い得品。

ラヴェルは剛柔両極端の作品があったりしますが、このディスクは柔らかいほう。

ドビュッシー路線と言えばいいでしょうか。

まあ、名曲揃いなので文句を言う人はいないはずです。

曲リスト

1 ソナチネ
◆Modere
◆Mouvement de Menuet
◆Anime
2 亡き王女のためのパヴァーヌ
3 クープランの墓
◆Prelude: Vif
◆Fugue: Allegro moderato
◆Forlane: Allegretto
◆Rigaudon: Assez vif
◆Menuet: Allegro moderato
◆Toccata: Vif
4 古風なメヌエット
5 夜のガスパール
◆Ondine: Lent
◆Le gibet: Tres lent
◆Scarbo: Modere

 

 

###

関連記事

エリック・サティ・ピアノ作品集

エリック・サティ・ピアノ作品集 ビル・クウィスト BMG JAPAN

記事を読む

元町のバナナレコード

学会で横浜に行くときはいつも元町のバナナレコード(中古レコード、中古CD)に立ち寄ります。 h

記事を読む

クラシック@シネマフリーク.com Vol.3 ドラマ

クラシック@シネマフリーク.com(3)/ドラマ 山下和仁 オムニバス(

記事を読む

シャンハイ・レッド / ウェイウェイ・ウー

シャンハイ・レッド ウェイウェイ・ウー ワーナーミュージック・ジャパ

記事を読む

メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/他

★★★☆☆ 「イタリアがんばれ」という気持ちで、メンデルスゾーンのイタリアでも聴こうか

記事を読む

【謎の円盤】Felica[8] 哀愁のメモワール

CBSソニーから1990年発売。 CD 番号:FDCA648。 定価の記載がありません。

記事を読む

Nature Spirit(初回生産限定盤) / 押尾コータロー

★★★☆☆ 先日、NHK のクラシック倶楽部でお目にかかったので、棚から取り出してみた押尾

記事を読む

いつも何度でも / 木村弓

いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」主題歌) 木村弓 徳間ジャパン

記事を読む

白鳥/チェロ名曲集

白鳥/チェロ名曲集 ポッパー オムニバス(クラシック) コロムビアミュージッ

記事を読む

めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) / 中村由利子

  めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) post

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑