*

チャイコの6番と Romeo & Juliet

公開日: : 音楽 , ,

Symphony 6 / Romeo & Juliet Symphony 6 / Romeo & Juliet
Tchaikovsky Celibidache Fonit Cetra Records 1997-12-30
売り上げランキング : 148293 Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 私の好きなセルジュ・チェリビダッケ指揮のチャイコフスキーです。

 輸入盤で入手困難。  6番がミラノ、ロメジュリがトリノのオケのようです。
 いずれも 1960年の録音。いちおうステレオ録音ですね。  この時期は不遇の時期にあたります。
 録音がオフマイクで、マイクの本数も少ないようで、オケが平面的に聴こえます。
 しかもライブだし、音はよくないです。  でも音楽として楽しめます ***

]]>

関連記事

シチリアーナ~リュートのためのアリア

シチリアーナ~リュートのためのアリア つのだたかし by G-T

記事を読む

Another Mind / 上原ひろみ

Another Mind Hiromi Telarc 2003-0

記事を読む

精霊の踊り~フルートとハープが奏でる天上の調べ

精霊の踊り~フルートとハープが奏でる天上の調べ グルック シュールマン

記事を読む

ホルスト:惑星

  ホルスト:惑星 フィラデルフィア管弦楽団 メンデルスゾー

記事を読む

フォルクレ:クラヴサン組曲

フォルクレ:クラヴサン組曲 レオンハルト(グスタフ) ソニーレコード 199

記事を読む

サークル・ワルツ / ドン・フリードマン・トリオ

Circle Waltz Don Friedman by G-T

記事を読む

Winter’s Solstice / ウィンダム・ヒル

Winter's Solstice 1 Various Artists

記事を読む

霧笛荘夜話

霧笛荘夜話 高嶋ちさ子,加羽沢美濃 コロムビアミュージックエンタテインメント

記事を読む

Very Best of Smooth Jazz

Very Best of Smooth Jazz Very Best of Sm

記事を読む

オマージュ・オ・ブルー / 宮本文昭

オマージュ・オ・ブルー 朝川朋之 宮本文昭 ソニーレコード 2000

記事を読む

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑