*

「 オオクワガタ 」 一覧

オオクワガタ オス1匹 メス1匹羽化完成

* 昨年ヤフオクで「阿古谷産極太血統オオクワガタ3メスセット」を入手しました。 そのメスたちとうちで飼っている阿古谷産オス(F3)から昨年生まれた幼虫のうち2匹も羽化後成熟していたのが本日発見されまし

続きを見る

5/4 オオクワガタ幼虫発見

昨日(5/3 オオクワガタ幼虫発見)に続いて、メスの飼育ケースに入れていた産卵木のかけらに怪しげな噛み跡を発見。 削りだしてみると予想通り2令幼虫を1尾ゲット。 菌床ブロックを適当に切り、小さなプ

続きを見る

5/3 オオクワガタ幼虫発見

* 昨年の産卵木から1令幼虫と2令幼虫を1尾ずつ掘り出しました。 菌床ブロックを適当に切り、2個のプラケースにつめまして菌床ビンの代わりにしました。 そして、その中に幼虫を別々に入れました。

続きを見る

オオクワガタ メス発見

* 昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。 ピカピカしていて美しい。 菌糸の上半分をどけて、そのままそのビンを成虫用虫かごの代わりに使用することにしました。こうした方

続きを見る

ひさびさ オオクワガタ

* 昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました。まだ2令の初めでしょうか。 半年前に買ったヒラタケのブロックを切って、まにあわせの菌糸床を作って

続きを見る

オオクワ日記

2011/08/03 | 日記

国産オオクワ オオクワ[/caption]  昨年生まれた幼虫が何匹かサナギになっていましたが、今日1匹が羽化していました。  立派なオスで約 73mm。  普通の菌床ビンではな

続きを見る

マルタイ 棒中華そば (2人前) × 3袋

あのマルタイラーメンから新作が発表されました。 それがこの

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑