*

スティル・エコー・クラシカル

公開日: : 最終更新日:2014/04/25 音楽 ,

スティル・エコー~クラシカル・ スティル・エコー~クラシカル・
藤井香織 ヒーリング ボーイズ・エアー・クワイア ディファルコ(ファブリス) クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊

Still echo~classical healing compilation HEAVEN スティル・エコーII~クラシカル・ヒーリング・コンピレーション~ ザ・モスト・リラクシング?フィール FLOW~healing compilation pure
by G-Tools

 

 以前、紹介した「still echo」のクラシック版にあたるヒーリング・コンピレーション・アルバム。

 なぜか、「世界の車窓から」もありますが。


 「オンブラ・マイ・フ」を聴くと、いつも「オンボロ・マイ・ホーム」と聞こえる。

 いい家に住みたいよ、まったく。



  1. G線上のアリア(J.S.バッハ)
  2. プレリュード(無伴奏チェロ組曲1-1)(J.S.バッハ)
  3. ピエ・イエス(フォーレ)
  4. コーリング・ユー
  5. 愛の夢(リスト)
  6. シチリアーナ
  7. 世界の車窓から(溝口肇)
  8. ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
  9. アヴェ・マリア(カッチーニ)
  10. フーガ変ホ長調(平均律クラヴィーア曲集1-7)(J.S.バッハ)
  11. 「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ)
  12. だったん人の踊り(ボロディン)
  13. 月の光(ドビュッシー)
  14. プルー・バード(スタンフォード)
  15. トロイメライ(シューマン
  16. オンブラ・マイ・フ(ヘンデル)
  17. ロマンツェ:ラルゲット(ピアノ協奏曲1-2)(ショパン)
  18. タイスの瞑想曲(マスネ)
  19. アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト)

***

関連記事

歌で感動することってあります?

* ワシらのような アヤシイ オッサン にも若い時があって、少年時代 にはちゃんと井上陽水 や

記事を読む

鳥の歌 / 宮本文昭

鳥の歌 宮本文昭 ソニーレコード 1993-07-21 売り上げラ

記事を読む

モーツァルト:ピアノ・ソナタ k331,K310,K545,K570 / ピリス

モーツァルト:ピアノ・ソナタ選集、k331「トルコ行進曲付き」、K310、K

記事を読む

デボン紀の少年達 / ゴンチチ

Devonian Boys GONTITI エピックレコードジャパン 1990-

記事を読む

ゲド戦記 オリジナルサウンドトラック

ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック 寺嶋民哉 サントラ 徳間ジャパンコミュニ

記事を読む

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by

記事を読む

Sketches: A Collection / Paul Horn

Sketches: A Collection Paul Horn Windham

記事を読む

【謎の円盤】 Mystery Dances

* Devakant  というアメリカ生まれの才人の不思議な曲を詰めこんだアルバム。 ア

記事を読む

Romantic Music for Strings

Romantic Music for Strs Grieg Sibelius

記事を読む

L’AMBIANCE V / ヤンヤン

L’AMBIANCE V~The music for the beauty~ ヤ

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑