*

安価でわかりやすいレンタルサーバー ロリポップ

公開日: : 最終更新日:2017/06/20 ホームページ

現在、有料のレンタルサーバーは Coreserver、ServerCowboy、Lolipop を使っています。

Lolipop(ロリポップ)は3つのプランを選べますが、チカッパプランという松竹梅では松にあたる、月525円で 60GBのものを使っています。

ロリポップはわかりやすさが身上で、独自ドメインは 100個まで容量の範囲まで使えるのがうれしい。

現在は

の3つのドメインを運営中。

ロリポップは一番安い コロリポプラン(月 105円 5GB)でも 20個の独自ドメインを管理できますし、ブログツールの WordPress も簡単に設置が可能です。

20個の独立したホームページが持てて、ブログも使える。

たった 105円/月 で自分のメディアが持てるんです。

しかも、この値段で ショッピングカート、メーリングリスト、メルマガ、WEBメーラーまで付いているのはすごいですヨ。

興味のある方はこちら(↓)から。

ロリポップ!なら月々105円から WordPressなどの簡単インストールやカート機能、 アクセス解析、ウェブメーラーも標準装備!

###

関連記事

リンク集

    日本最古のリンク集である J.O.Y. をしばらく見失っていた

記事を読む

no image

ブログの更新

   以前より更新の頻度が上がっております。  以前は日記だということで基本は1日1ペ

記事を読む

ブログテーマを Stinger3 に変えて約1週間

* 1/26 にブログのテーマを変えて6日経ちました。 ⇒ ブログテーマを変えました Sti

記事を読む

「遠隔画像診断の起業」HPまたまた更新

「遠隔画像診断の起業」HP を更新しました。 今日も先ほどしましたが・・・ 今回はQ&a

記事を読む

Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光

Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光

記事を読む

ScribeFire からの投稿

* FireFox のアドオンである ScribeFire からの初投稿です。 ScribeF

記事を読む

快楽天使

* なんか AV のタイトルみたいですが、「快い楽天からの使い」 ということでして、こういう名

記事を読む

あなたのお使いのDNS サーバーの速度について

* ときどきブラウザの表示が遅いときがあります。 ローカルの問題でなければ、DNSサーバーの

記事を読む

no image

Facebook Greetings Cards

  Facebook にアプリってあって、結構面白いのですが、Greetings という

記事を読む

最速SEO / 芳川 充

「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ

記事を読む

Comment

  1. […] 以前にも書きましたが、ロリポップというレンタルサーバーにホームページを作ったり、ブログを設置すれば、一生ものの自分メディアを手に入れられます。 […]

  2. […] 安価でわかりやすいレンタルサーバー ロリポップ […]

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑