*

安価でわかりやすいレンタルサーバー ロリポップ

公開日: : 最終更新日:2017/06/20 ホームページ

現在、有料のレンタルサーバーは Coreserver、ServerCowboy、Lolipop を使っています。

Lolipop(ロリポップ)は3つのプランを選べますが、チカッパプランという松竹梅では松にあたる、月525円で 60GBのものを使っています。

ロリポップはわかりやすさが身上で、独自ドメインは 100個まで容量の範囲まで使えるのがうれしい。

現在は

の3つのドメインを運営中。

ロリポップは一番安い コロリポプラン(月 105円 5GB)でも 20個の独自ドメインを管理できますし、ブログツールの WordPress も簡単に設置が可能です。

20個の独立したホームページが持てて、ブログも使える。

たった 105円/月 で自分のメディアが持てるんです。

しかも、この値段で ショッピングカート、メーリングリスト、メルマガ、WEBメーラーまで付いているのはすごいですヨ。

興味のある方はこちら(↓)から。

ロリポップ!なら月々105円から WordPressなどの簡単インストールやカート機能、 アクセス解析、ウェブメーラーも標準装備!

###

関連記事

楽丸

「楽丸」というツールを入手しました。 便利なアフィリエイト用のツールです。 先ほどのCDのペー

記事を読む

Google へのウェブサイトの登録

* 自分のウェブサイト、作っていますか? Yahoo に登録するのはたいへんですが、Google

記事を読む

裏ブログ始めました

ツイッターやるほどヒマはない。 このブログに書くほどのネタでもない。 でも、ツブヤキ程度

記事を読む

優秀な××になりたければブログを書け!

元ネタ⇒ 優秀なエンジニアになりたければブログを書け! 優秀なITエンジニアになるための方法

記事を読む

SIRIUS

// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 今日も同僚と話し

記事を読む

MediaWiki 作成

* ロリポップに MediaWiki を作成してみた。 MediaWiki は Puki

記事を読む

日本人のためのフェイスブック入門 / 松宮義仁

日本人のためのフェイスブック入門 (Forest2545Shinsyo 29

記事を読む

ネットオフ(古書店)の難点

ネット上の古書店もいろいろありますが、私はブックオフオンラインをよく利用しています。 ライバル

記事を読む

アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二

アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社

記事を読む

WordPressでの404ページを自分でつくる

* ページが存在しない際に表示される 404ページは、WordPress では特に指定がないと

記事を読む

Comment

  1. […] 以前にも書きましたが、ロリポップというレンタルサーバーにホームページを作ったり、ブログを設置すれば、一生ものの自分メディアを手に入れられます。 […]

  2. […] 安価でわかりやすいレンタルサーバー ロリポップ […]

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑