JAZZで聴く サティ/ドビュッシー
公開日:
:
最終更新日:2014/04/24
音楽 CD, ジャズ, トーマス・ハーデン・トリオ
![]() |
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー トーマス・ハーデン・トリオ by G-Tools |
「JAZZで聴くクラシック」シリーズをもう1枚持っています。
それがこれ。
私が持っているのは「The CD Club」での頒布版で定価なし。
「The CD Club」は SONY もあるが、これは Victor のもの。
ジャケも花の写真だけであっさりしており(ハイドン&ヘンデルとは花の種類が違う)、タイトルも「◆JAZZで聴くクラシック◆ SATIE&DEBUSSY」となっています。
演奏者は同じく美野春樹ピアノトリオ(別名:トーマス・ハーデン・ピアノトリオ)。
ジムノペディのアレンジがかなりキレています。
月の光は物足りなーい。
曲目リスト
- グノシェンヌ『第2番』
- ジムノペディ『第1番』
- ジュ・トゥ・ヴ
- グノシェンヌ『第1番』
- ジムノペディ『第3番』
- 月の光
- 亜麻色の髪の乙女
- アラベスク
- 夢
- ゴリウォーグのケークウォーク
関連記事
***
関連記事
-
-
Satie: Klavierwerke
CD番号:YMC-122。 ドイツ語のタイトルですが、サティのピアノ作品集です。 Ger
-
-
First Color / 彩
★★★☆☆ NHK の「みんなのうた」では諫山実生の「月のワルツ」の次に好きな歌「七つの海
-
-
Let’s Touch The Sky / fourplay
Let's Touch The Sky posted with amazlet
-
-
Very Best of Smooth Jazz
Very Best of Smooth Jazz Very Best of Sm
-
-
風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる / 藤原真理
風-Winds~ナウシカの思い出に捧げる 藤原真理 コロムビアミュー
-
-
アンドレ・コステラネッツ特集なんて
昨日いちご狩りに行く途中で車の中で FM を聴いていてガチャガチャ選曲。 たまたま流れていた
-
-
エメラルド / 松岡直也
エメラルド 松岡直也 by G-Tools  
-
-
Slow Food Music-New York Lounge Vocals- / クリス&ケイト ジェニファー・ジャクソン
Slow Food Music-New York Lounge Vocals- ク
-
-
ROMANTIQUE / 大貫妙子
★★★★☆ 「pure acoustic / 大貫妙子」と同じくらい大好きな大貫妙子サ
-
-
【謎の円盤】 きりりとバロック
* 「ごきげんクラシック」という副題がついています。 1998年頃に発売。1500円(税
- PREV
- シネマ・アモーレ / 宮本文昭
- NEXT
- ケニー・ドリュー・トリオ