チェン・ミンの i love 我聞
![]() |
i love-我聞-(CCCD) チェン・ミン by G-Tools |
二胡奏者チェン・ミンの第3作。 悪名高き、コピーコントロールCDですけどね。
映画やTVで使用された曲が多いですね。
チェン・ミンさんのコンサートは以前一人で行きました。女性客ばかりでちょっと気恥ずかしかったです。
二胡という楽器は非常にシンプルな構造なのに、人間の心の琴線と共鳴周波数がピタッとあっているようです。
だって胸をかきむしられる感じがしませんか。
曲目リスト
- あなたの生まれた朝
- もうひとりの私
- 恋歌
- 花瓣語[hua ban yu]
- Open your heart (開開心心)
- 天上的風[tian shang de feng]
- 山水人和
- 花期花会~また咲く頃に~[hua qi hua huei]
- Ever Flight
- 花~すべての人の心に花を~
- あなたの生まれた朝 (heart float version)
関連記事
***
関連記事
-
-
アマランタイン / エンヤ (2)
アマランタイン エンヤ by G-Tools
-
-
歌で感動することってあります?
* ワシらのような アヤシイ オッサン にも若い時があって、少年時代 にはちゃんと井上陽水 や
-
-
NHK「玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコーヴィチ 死の街を照らした交響曲第7番」
昨夜、カミサンが TVで観ていたので途中から観ました。>玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコ
-
-
Mozart Requiem, K.626 / Karajan
Requiem, K.626 Herbert von Karajan
-
-
スーパー・バロック・シリーズ(1)アダージョ
スーパー・バロック・シリーズ(1)アダージョ~リラックスしたいときに~(CCCD
-
-
太王四神記 オリジナル・サウンドトラック Vol.1
太王四神記 オリジナル・サウンドトラック Vol.1 posted with
-
-
【謎の円盤】グリーク 叙情小曲集
エコーインダストリー社が輸入元のシリーズ「ベスト クラシック 100選(永遠の不滅シリーズ)
-
-
【謎の円盤】 ショパン:マズルカ集 / A. ルビンシュタイン
仕事中に流す BGM として棚から取り出した1枚です。 これもエコー・インダストリーの
-
-
impression
impression 中西俊博 オムニバス by G-Tools
- PREV
- ラモー / ボブ・ジェームス
- NEXT
- 過去の日記のリライト