*

オオクワガタ菌糸ビン飼育について

公開日: : 日記

オオクワガタ幼虫7匹孵化

昨日、菌糸ビンが 12本届いたので、前回臨時飼育ケースの中にほうりこんだ 7匹を移しました。

生存かくにん、よかった!

これで一安心。

で、3本目の産卵木を割ってみる・・・とさらに 7匹の初齢幼虫をゲット。

届いた菌糸ビンに 5匹を、臨時飼育ケースに残りの 2匹を投入。

これで今年孵化した幼虫は全部で 16匹となりました。

菌糸ビンとは別に新しい菌床ブロックも注文していたので、臨時飼育ケースを作ることができました。

この菌床ブロックを元に菌(ヒラタケというキノコ)を増やして自分で菌糸ビンを作ることができます。

カスピ海ヨーグルトと原理は同じ。

一度ほぐしてオガクズ、水と混ぜ、ビンに固くつめるのです。

菌が成長して市販の菌糸ビンのようになる(壁や空気に接する部分に白く膜をはる)のに数日かかります。

この成長過程で炭酸ガスを発生させるので、市販の菌糸ビンのようになる前に幼虫を入れてはいけません。

酸欠になりますからね。

関連記事

オオクワガタ菌床・菌糸ビン飼育

###

関連記事

久保田早紀 – 25時 ~ 天界 ~ 異邦人

   たまたま、Youtube で ヤドランカ を検索していたら、久保田早紀にた

記事を読む

【ふるさと納税】アスパラガス3色セット 1kg / 香川県東かがわ市

【ふるさと納税】アスパラガス3色セット 1kg 【アスパラガ

記事を読む

台風21号通過

いやあ、史上最大級の台風と言われていましたが、なかなかの被害でした。 関西空港の被害はまさに想

記事を読む

TV を注文しました REGZA 50Z570K

前回の記事「TV が壊れた」で書いた通り、東芝の LED Regza 42Z1 が中途半端に壊れたた

記事を読む

【万年筆】 中華万年筆 カンガルー Kaigelu 336 ブルー 中字

カンガルー(Kaigelu)ブランドでは Kaigelu 316 というセルロイド風の美軸万

記事を読む

神戸で法事

昨日、義父の十三回忌で神戸に行って来ましたが、JR本山駅の東の開かずの踏切はひどいですね。 今

記事を読む

【万年筆】 万年筆 PARKER パーカー ジョッター ブルーCT 細字 フランス製

ごぞんじ パーカーはアメリカ発祥のブランドで現在はイギリスに移りましたが、この製品はフランス

記事を読む

大学での授業

Facebook で大学教員の話を知人がしておりました。 大学教員は小中高校の教師とは違い

記事を読む

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ミル付き NC-A56-K

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ミル付

記事を読む

猿の餌やり

日本では野生の猿に触れ合えると 海外の観光客に人気です。 うちの近所でもときどきサルを

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑