東京カフェスタイル #3 ファンタジー
公開日:
:
最終更新日:2016/10/07
音楽
![]() |
東京カフェスタイル #3 ファンタジー
f.e.n. KOKIA+池田綾子 拝郷メイコ 松本英子 池田綾子 諫山実生 KOKIA 長谷川久美子 Mastard Records 2013-03-12 売り上げランキング : 81410 by G-Tools |
★★★★★(たまりません)
ユーミンの名曲を f.e.n. (female ensemble network) の面々がカバーするアルバムの第3弾。
f.e.n. は女性ボーカリストのコラボグループで、池田綾子、松本英子、長谷川久美子、拝郷メイコ、諫山実生がレギュラーメンバー。
このシリーズ、じつは第1弾、第2弾とともに大人買い。
一番気に入っているのがこの3枚目。KOKIA がゲスト参加ですから。
上のアマゾンのページに全曲試聴ボタンがあるので聴いてみてください。
こちらにも詳しい紹介が>http://www.mastardrecords.com/tokyocafestyle3/index_03.html#artist_comment
曲目リスト
1. VALENTINE’S RADIO vo:拝郷メイコ
2. 真夏の夜の夢 vo:諫山実生
3. SWEET DREAMS vo:池田綾子
4. 時をかける少女 vo:KOKIA
5. もう愛は始まらない vo:長谷川久美子
6. DOWNTOWN BOY vo:池田綾子
7. WANDERERS vo:松本英子
8. まちぶせ vo:長谷川久美子
9. 土曜日は大キライ vo:諫山実生
10. BLIZZARD vo:池田綾子+KOKIA
11. 最後の春休み vo:拝郷メイコ
12. リフレインが叫んでる vo:松本英子
13. 春よ、来い vo:池田綾子
*
アマゾンのMP3販売ページでは全曲 1200円で買えますね。> 東京カフェスタイル#3 fantasies
このページの人気度では KOKIA の2曲が抜群ですね(下にYouTube 貼っておきます)。
次いで池田綾子の「春よ、来い」。
KOKIA と 池田綾子ファンの私にはたまりません。特に Blizzard は私にとっては奇跡のコラボ。
*
時をかける少女 vo:KOKIA
BLIZZARD vo:池田綾子+KOKIA
###
関連記事
-
-
My Lost City / 久石譲
My Lost City posted with amazlet at 19.
-
-
White Hole / D.F.O.
White Hole D.F.O. by G-Tools
-
-
夏のぽけっとに / 村松健
夏のぽけっとに 村松健 ソニー・ミュージックレコーズ 1991-05-15 売
-
-
天使は空から降ってくる coba
天使は空から降ってくる coba EMIミュージック・ジャパン 2000-10
-
-
時の始まり / 大貫妙子
時の始まり 大貫妙子 日本クラウン 1992-02-21 売り上げラン
-
-
Scene 映像音楽作品集 1992-2001 / 加古隆
Scene 映像音楽作品集1992-2001 加古隆 by G-
-
-
チアルディ:フルートのための音楽
Granc Concerto for Flute & Orchestra
-
-
富士の星暦 サウンドトラック / 姫神 feat. ORIGA
富士の星暦(ふじのほしこよみ)ってなんだと思ったら、五藤光学研究所(プラネタリウム製作)のホームペー
-
-
Bruckner Symphony No. 4 "Romantic" Jochum & BPO
Bruckner:Sym.No.4 posted with amazlet a
-
-
David Occhipinti
David Occhipinti David Occhipinti Unit
- PREV
- FX 2014 12/8-12/9 トレード(2) えつこチャート
- NEXT
- FX 本のジョーク