ブルッフ:「スコットランド幻想曲」
公開日:
:
最終更新日:2014/04/25
音楽 CD, スコットランド幻想曲, パールマン, 諏訪内晶子
![]() |
ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック・ジャパン 2004-06-23 |
ブルッフの「スコットランド幻想曲」は第3楽章の「アンダンテ・ソステヌート」がときどき TV で流れたりして、ときどきにんまりすることのある曲です。
ふだんはなかなか通しでは聴きませんが、諏訪内さんとみどりさんの CD を持っているので、諏訪内さんのをかけてしまうわけです(なぜだ!)。
このディスクはパールマンがソリスト。
やっぱユダヤ人の音色は違うわ、とは最近あまり感じませんが、よくコントロールされた響きが心地よいです。
カップリングのヴァイコン2番もなかなかのでき。1番にしてくれたらよかったのに。
- スコットランド幻想曲op.46
- ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調op.44
***
関連記事
-
-
Moonwater / Flemming Petersen
Moonwater Flemming PetersenFonix Mus
-
-
feel ザ・モスト・リラクシング~フィール(5)
ザ・モスト・リラクシング フィール(5) 姫神 オムニバス チコ&
-
-
ピアノフォルテ 2 想
* 例のピアノフォルテ(フォルテピアノなら楽器だ!)の No.2。 私の好きなアルゲリッ
-
-
ベートーヴェン:Pソナタ
ベートーヴェン:Pソナタ「テン バレンボイム(ダニエル) ポリドール
-
-
【謎の円盤】 PADEREWSKI’S MINUET / 寺田悦子、フィリップ・アントルモン
* ソニーより発売。というか定価が書いていないので頒布ものでしょう。 「The
-
-
MELANCHOLY PIANO&STRINGS
Grand Gallery JAPAN presents MELANCHOLY
-
-
【謎の円盤】 海の嵐~バロック協奏曲集
また謎のCD。 BAROQUE FAVORITES というシリーズ名。 フィ
-
-
Delius-150th Anniversary Edition
Delius-150th Anniversary EditionDelius-1
-
-
Narada Decade
Narada Decade Various Artists Narada 199