ブルックナー:交響曲第8番 / セルジュ・チェリビダッケ
公開日:
:
音楽
![]() |
ブルックナー:交響曲第8番(1990年東京ライヴ)(期間生産限定盤) セルジュ・チェリビダッケ SMJ 2015-05-19 売り上げランキング : 4900 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆(チェリのブル8)
わたしはブルックナーは苦手なんです。
でもチェリビダッケ・ファンなので、このディスクを買いました。
昨朝出がけに TV で百田尚樹さんがブルックナーの話をしていたので、昨夜仕事中にかけてみたのでした。
ああ、何年ぶりかのブル8。
若いときにこの曲を初めて聴いた時(指揮者とオケは忘れた)は「こんなのジジイ向きで、今からこんなの聴いていたら偏ってしまって聴くものがなくなる」と思っていましたが、今聴くと しっくりくるもんだ。
年取ったなあ。
で、このディスクは 1990年のセルジュ・チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルによるサントリーホール・ライヴです。
全体的にはゆったりとした 1時間40分超えのテンポで、迫力のある打楽器に支えられた重厚、濃密さが印象的。
第三楽章は果てしなく美しい・・・
どこかの誰かが Youtube で映像付きのものをアップしていました。
###
関連記事
-
-
夢の時へ JOURNEY INTO PRECIOUS TIME / 中村由利子
夢の時へ‾JOURNEY INTO PRECIOUS TIME 中村由利子 フ
-
-
CIRCLE GAMES / Louis Crayon & Amin
CIRCLE GAMES amin メーカーオリジナル 2003-02-
-
-
ケルティック・ナイト
ケルティック・ナイト ノースサウンド Uni/Northsound 2000-
-
-
決定版!クラシック名曲事典 第9巻(て~に)
ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30L-2
-
-
これがDENON CDだ IV
クラシックのオムニバス。 CD 番号:18CO-1966。 いいところでフェードアウトし
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011
今年もやってきました、ラ・フォル・ジュルネびわ湖。 2回目の今回は 4/29、4/30 の
-
-
サーキュ・インジュヌー
サーキュ・インジュヌー 喜多郎 cocoronetworks 2002-03
-
-
BLUE TRAIN / 東京フルート・アンサンブル・アカデミー
* ムラマツフルートの HP で買えるようです。 アダム・エースというレーベルから発売。
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-29
* 行って参りました。 ラ・フォル・ジュルネびわ湖。 まずはイリーナ・メジューエワのピアノ・