バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い出」/他
公開日:
:
音楽
![]() |
バーバー:ピアノ独奏曲全集「ピアノ・ソナタ Op. 26」/「遠足」/組曲「思い出」/他 ポーラック Naxos 1999-01-24 売り上げランキング : 22969 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
Naxos から>ナクソス・ミュージック・ライブラリのページ
CD番号:8.550992
アメリカの作曲家サミュエル・バーバーは「弦楽のためのアダージョ」で有名ですが、 それ以外の曲はまったくと言っていいほど知られていませんね。
うちにも Naxos 盤だけです。「交響曲1番&2番」、「チェロ協奏曲」とこれの 3枚があります。
このCDはピアノ独奏曲ばかりの小品が収められていますが、アメリカ人のモダンな感覚が随所に見られて、聴きどころ満載。
「遠足」などは少しジャズっぽいですし、特にその中の「Allegretto」などはウィンダムヒル風だったりします。
セレナーデの祖であるジョン・フィールドへのオマージュである「夜想曲」はなかなかダイナミックです。フィールドのセレナーデはもっと素朴で単調ですが、バーバーのそれはショパンとも異なってかっこいいです。
「ピアノ・ソナタ」、「ジャンヌのためのアダージョ」、「バラード」などは通好みの逸品。
曲目リスト
ピアノ・ソナタ Op. 26
I. Allegro energico
II. Allegro vivace e leggiero
III. Adagio mesto
IV. Fuga: Allegro con spirito
遠足 Op. 20(Excursions, Op. 20)
I. Un poco allegro
II. In slow blues tempo
III. Allegretto
IV. Allegro molto
夜想曲 Op. 33 (ジョン・フィールドを讃えて)
3つのスケッチ(3 Sketches)
No. 1. Lovesong: Tempo de valse – Allegretto
No. 2. To My Steinway: Adagio
No. 3. Minuet: Tempo di minuetto
2つの間奏曲 – 第1番 アダージョ、マ・ノン・トロッポ 「ジャンヌのためのアダージョ」
バラード Op. 46 14.
スーヴェニール Op. 28
I. Waltz: Tempo di valse, Allegro con brio
II. Schottische: Tempo di Schottische, Allegro ma non troppo
III. Pas de deux: Adagio
IV. Two-Step: Allegro molto
V. Hesitation Tango: Con moto
VI. Galop: Allegro molto
遠足Op.20 から アレグレット
###
関連記事
-
-
黙想の魔力 SPELLS OF MUSING / Takis Farazis
Spells of Musing Takis Faraz
-
-
Piano Moods / Dodo Marmarosa Trio
★★★☆☆ 最近 CD棚を引っ掻き回す孫がいて、あとの整理が必要です。 この CDは
-
-
しみじみ・くらしっく 1 しみじみバロック
パッヘルベルのカノン~しみじみバロック ビバルディ オムニバス(クラシ
-
-
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 バッハ オムニバス(クラシック)
-
-
Linus & Lucy: The Music Of Vince Guaraldi / George Winston
Linus & Lucy: The Music Of Vince Gua
-
-
Celtic Christmas
Celtic Christmas Various Artists Windh
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA (2)
クリスマスイブなので、例年どおりこの曲を繰り返し聴いていました。 私は CDアルバム「心ばかり
-
-
THE COOL JAZZ COLLECTION 42 Kenny Burrell
デアゴスティーニから出ていたオーディオ CD 付きムックで、2009年09月29日発売の第4