ラヴェル / ボレロ、なき王女のためのパヴァーヌ、ラ・ヴァルス ドビュッシー / 牧神の午後への前奏曲、交響詩「海」
公開日:
:
最終更新日:2017/06/14
音楽
GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 44回配付の CD。
CD番号 CDBV-44。
ブックオフで 250円か 280円で買った未開封品。
ミュンシュがボストン響を振った録音を編集したもの。
これと同じ構成のディスクは調べた限りなかったのですが、「ボレロ」,「ラ・ヴァルス」,「亡き王女のためのパヴァーヌ」はこれと同じ録音かな。
![]() |
ラヴェル:ボレロ,ラ・ヴァルス,亡き王女のためのパヴァーヌ C.ミュンシュ指揮ボストンso. 英RCA 1963-01-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
で、「牧神」と「海」はこちらと同じ録音でしょうか。
![]() |
牧神の午後への前奏曲、海 ~ドビュッシー : 管弦楽名曲集 ボストン交響楽団 BMGメディアジャパン 1999-11-20 売り上げランキング : 54215 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
録音は古いはずですが、マスタリングがいいのか、音は非常にいいです。
ボレロ、ラ・ヴァルス、海ではミュンシュの躍動感たっぷりの音の破壊力が楽しめますが、パヴァーヌと牧神は優雅極まりない。
曲目リスト
- ボレロ
- なき王女のためのパヴァーヌ
- ラ・ヴァルス
- 牧神の午後への前奏曲
- 交響詩「海」
関連記事
- 【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番
- モーツァルト ピアノ協奏曲第20番&21番
- 【謎の円盤】ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 / ヴィラ=ロボス:ギター協奏曲
- ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
###
関連記事
-
-
クラシック・オン・TVコマーシャル/カー・ライフ編
クラシック・オン・TVコマーシャル/カー・ライフ編 アムステルダム・コンセルトヘ
-
-
いつも何度でも / 木村弓
いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」主題歌) 木村弓 徳間ジャパン
-
-
ガーデニング・サウンド・コレクション~ピアノ名曲集
ピアノ名曲集 メンデルスゾーン オムニバス(クラシック) コロムビアミュージ
-
-
CLASSIC MESSAGE
* 副題は「α波セルフコントロール・メッセージ■頭スッキリ・バランス回復に」。 CD番号
-
-
The Opening of Doors / William Ackerman
Opening of Doors William Ackerman Wind
-
-
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック) / 千住明
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック)(CCCD) TVサントラ 千住明 EMI
-
-
【謎の円盤】 音楽のグルメ 1 フランス音楽~バロック風
* CBS・ソニーから 1988-09-01 発売。 CD番号: 30DC-5078。
-
-
【謎の円盤】ブランデンブルグ協奏曲 / バッハ パイヤール
CD番号 CDBV-53。 盤面(表面&裏面)が金色に輝くこのディスクは GOLD DISC
-
-
クレオパトラの夢 Eric Reed Trio
クレオパトラの夢 posted with amazlet at 19.06.1
- PREV
- Missa / 城之内ミサ
- NEXT
- クラシックCD SIESTA シリーズから 19枚 ゲット