[謎の円盤] Chopin: Polonaises / Rubinstein
公開日:
:
音楽
会員制であったソニーの The CD Club で頒布されていたものです。
CD番号 FBCC 40423。
1964/3/4,5,6,12,23,24,25 にカーネギーホールで録音されています。御年 54歳。
ルビンシュタインはショパンと同郷のヴィルトゥオーゾなので、ショパンはどれを聴いても安心の出来栄えですよね。
身元調査
曲が一致するので、中身は下のCD ではないかと思いましたが、録音が異なる(1950-51年のモノラル)ようです。
![]() |
ショパン:ポロネーズ全曲 ルービンシュタイン(アルトゥール) BMGインターナショナル 2000-11-21 売り上げランキング : 9181 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こちらも収録曲が一致するのですが、録音日時は不明。
![]() |
Polonaises Chopin Rubinstein Grammofono 2000 1994-06-01 売り上げランキング : 253121 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
曲目リスト
1. ポロネーズ 第1番 嬰ハ短調 Op.26-1
2. ポロネーズ 第2番 変ホ短調 Op.26-2
3. ポロネーズ 第3番 「軍隊」 イ長調 Op.40-1
4. ポロネーズ 第4番 ハ短調 Op.40-2
5. ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 Op.44
6. ポロネーズ 第6番 「英雄」 変イ長調 Op.53
7. ポロネーズ 第7番 幻想ポロネーズ 変イ長調 Op.61
8&9. アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22
###
関連記事
-
-
The Art of the Bassoon
Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B
-
-
【謎の円盤】Planetaria Sound 魚座
* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou
-
-
ヴォヤージュ / アン・サリー
ヴォヤージュ posted with amazlet at 19.02.21
-
-
【謎の円盤】宗次郎の世界(8) 故郷の原風景~オリジナル曲集1
宗次郎の世界というシリーズ アマゾンにデータがないので、謎の円盤としたのですが、ユーキャンの頒
-
-
BLUE NOTE PRESENTS BLUE NOTE/STANDARDS
★★★☆☆ 1996年発売。定価 1942円。私の持っているのは非売品。 CD番
-
-
Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records
Winter's Solstice 3 Various Artists Wind
-
-
DUO / GONTITI
DUO GONTITI エピックレコードジャパン 1997-07-21 売
-
-
睡眠楽「ゾディアック」- 黄道12宮 / 豊田貴志
睡眠楽 ― リラックスから入眠へ 豊田貴志 キングレコード 1999-12-22
-
-
エレーヌ・グリモーのショパン:バラード第1番/リスト:ダンテを読んで/シューマン:ピアノソナタ第1番
ショパン:バラード第1番/リスト:ダンテを読んで/シューマン:ピアノソナタ第1番