日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃
公開日:
:
読書
![]() |
日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい: 石平(中国)が黄文雄(台湾)、呉善花(韓国)に直撃 (一般書) 石 平 呉 善花 黄 文雄 李白社 2014-01-27 売り上げランキング : 107079 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
前回、「~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う 」という本を紹介しましたが、その1年後に出た続編のようです。
中国、台湾、韓国からの帰化人トリオによる3部作最終篇とのことですから、もう一冊あるようですね。
今回も面白い話が山積。ちょっと列記してみます。
- 中国の反日は損得勘定、韓国の反日は損得無視。
- 毛沢東は「中国人は世界一戦争が好きな民族だ、私はその一人だ」とアルバニア人に言った。
- 戦争が絶対悪だと思っているのは世界中で日本だけ。
- 中国人は中国の行う戦争は善、他国の行う戦争は悪と思っている。
- 中国にはそもそも哲学も科学も文学もない。儒学に基づく現世利益が全て。
- 日本、台湾は成績の優秀なものが医者になるが、中国では役人になれない落ちこぼれが医者になる。
- 李明博は「フジテレビが証拠だ。日本にいるのは私の兵隊だ」と韓国のテレビで言っていた。
- 中国にとっての歴史は事実かどうかは関係ない。
- 日本は絶対に中国大陸に関わってはいけない。
hospitality と service の違いなども面白かったです。
関連記事
~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う
###
関連記事
-
-
困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花
困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2
-
-
シゴタノ!手帳術―クラウド&スマホ×アナログ手帳で人生を楽しく自由にする方法 / 倉下忠憲, 北真也
★★★☆☆ 「ほぼ日手帳」とクラウドツールを使って、仕事だけでなく人生を楽しく管理する
-
-
仕事ができる人に変わる41の習慣 朝イチでメールは読むな! / 酒巻久
仕事ができる人に変わる41の習慣 朝イチでメールは読むな! (朝日新書) 酒巻 久
-
-
本当はどうなの?今の韓国 / 鄭 銀淑
本当はどうなの?今の韓国 (中経の文庫) 鄭 銀淑 中経出版 2008
-
-
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 / 高橋ダン
★★★☆☆ Youtube でも発信している高橋ダンの本。 この人の声はあまり好
-
-
のぼうの城 / 和田 竜
のぼうの城 上 (小学館文庫) 和田 竜 小学館 2010-10-06 売り上
-
-
アルゴトレードの入門から実践へ ——イージーランゲージによるプログラミングガイド (ウィザードブックシリーズ) / ケビン・J・ダービー
アルゴトレードの入門から実践へ ——イージーランゲージによるプログラミングガイド
-
-
研究的生活の方法 / 鷲田小彌太
研究的生活の方法 鷲田 小彌太 東洋経済新報社 1999-08-05
-
-
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏 (2)
「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~
-
-
お金をたくさん稼ぐには。 / 日下公人
★★★☆☆ 日下公人という人はよく名前は見ますが、どういう人なのかあまり興味がなく存じあげ