*

Pilot 油性ボールペン アクロ1000 0.5mm【ネイビー】 BAC-1SEF-NV

公開日: : 日記

★★★★☆(カッコよくて書き味もいいすばらしいボールペン)

本日買い物先で買ったボールペンで、アクロボールシリーズの 1000円グレードモデル。

パイロットのHP> アクロ1000

アクロボールはアクロインク(低粘度インク)を使った油性ボールペンで、三菱製ジェットストリームの対抗製品として作られました。

150円のもの(Acro150)がどこでも(コンビニでも)売られていますが、300円の Acro300 と 1000円の Acro1000 は本格的な文房具店でないとなかなか置いていません。

アマゾンでは買えますけどね。

Acro150 では 0.3mm, 0.5mm, 0.7mm と3種類の太さがありますが、0.5mm ではアクロインクはジェットストリームより書きやすい印象です。0.7mm では同等。

Acro1000 は前半部が金属ボディで低重心であることが特徴です。市販のボールペンの中では重心が最も低い部類に入り(指で握るあたりにあり)、筆圧をそんなにかけなくても書けます。

Acro1000 には 0.5mm と 0.7mm とがありますが、替芯を使えばどちらでも使えます。

Acro1000 の 0.5mm を買いましたが、ジェットストリームの 0.5mmよりなめらかに書けますインクの黒さも際立っています

ボディ先端が少し太まってからスムースにテーパーしているため、握りやすいのに書いている文字が見やすいのもいいです。

1000円ではなかなかないクォリティで、スタイリッシュ。

Acro1000 の上級にはアクロドライブという 3000円のモデルがありますが、こちらは全身が黄銅製でズッシリと重いです。重心も中心寄り。

Acro500 というのも新しく出たようですが、こちらは樹脂製で、フォルムもズングリムックリしていますね。

ということで、書き味とフォルムの両方にもっとも優れるのは Acro1000 と感じました

###

関連記事

学研 宮本算数教室の賢くなるロジカルパズル 道をつくる

学研 宮本算数教室の賢くなるロジカルパズル 道をつくる

記事を読む

朝鮮戦争再開あるかも

パク大統領罷免のもたらすもの 日本のマスコミは豊洲問題や森友問題で忙しそうで、ほとんど無視していま

記事を読む

【万年筆】 プラチナ バランス クリスタルブルー 細字

久々に国産万年筆です。 しかも私の好きなセーラー、パイロットではなく、プラチナ。

記事を読む

インド人にビーフカレー

Youtube で面白い話を見つけました。でも、遠い昔にも同じような話を聞いたような・・・ 2

記事を読む

三菱 TC-ED2D-S サイクロン式掃除機

この前、事務所で使っていた掃除機(紙パック式)が壊れてスティック型のサイクロン式掃除機を買ったばかり

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

   過去の日記のリライトです。  無視してください。   00.

記事を読む

フレッツ光が使えなくなった!

* 昨日私は非番でしたが、高槻遠隔画像診断センターで、フレッツ光が使えなくなったという知らせを

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライト。  飛ばしてください。  読んでもいいですけど。

記事を読む

【ふるさと納税】 バームクーヘン Baum薫 「ハード」

【ふるさと納税】 バームクーヘン Baum薫 「ハード」 日

記事を読む

TVアニメ『俺は全てを【パリイ】する〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜』

今季(2024年夏)の TVアニメは、転スラ(第3クール)、NieR:Automata Ver1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑