Pilot 油性ボールペン アクロ1000 0.5mm【ネイビー】 BAC-1SEF-NV
公開日:
:
日記
★★★★☆(カッコよくて書き味もいいすばらしいボールペン)
本日買い物先で買ったボールペンで、アクロボールシリーズの 1000円グレードモデル。
パイロットのHP> アクロ1000
アクロボールはアクロインク(低粘度インク)を使った油性ボールペンで、三菱製ジェットストリームの対抗製品として作られました。
150円のもの(Acro150)がどこでも(コンビニでも)売られていますが、300円の Acro300 と 1000円の Acro1000 は本格的な文房具店でないとなかなか置いていません。
アマゾンでは買えますけどね。
*
Acro150 では 0.3mm, 0.5mm, 0.7mm と3種類の太さがありますが、0.5mm ではアクロインクはジェットストリームより書きやすい印象です。0.7mm では同等。
Acro1000 は前半部が金属ボディで低重心であることが特徴です。市販のボールペンの中では重心が最も低い部類に入り(指で握るあたりにあり)、筆圧をそんなにかけなくても書けます。
Acro1000 には 0.5mm と 0.7mm とがありますが、替芯を使えばどちらでも使えます。
Acro1000 の 0.5mm を買いましたが、ジェットストリームの 0.5mmよりなめらかに書けます。インクの黒さも際立っています。
ボディ先端が少し太まってからスムースにテーパーしているため、握りやすいのに書いている文字が見やすいのもいいです。
1000円ではなかなかないクォリティで、スタイリッシュ。
*
Acro1000 の上級にはアクロドライブという 3000円のモデルがありますが、こちらは全身が黄銅製でズッシリと重いです。重心も中心寄り。
Acro500 というのも新しく出たようですが、こちらは樹脂製で、フォルムもズングリムックリしていますね。
ということで、書き味とフォルムの両方にもっとも優れるのは Acro1000 と感じました。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】チキンラーメンを愛するあなたへ贈る 日清食品チキンラーメンづくし / 大阪府池田市
こういう箱でやって来ました(↓)。 内容はいろいろ変わるかもしれませんが、うちのは食品
-
-
【ふるさと納税】 訳あり ポンカン 5kg / 愛媛県愛南町
【ふるさと納税】 訳あり 家庭用 ポンカン 5kg 清家ばん
-
-
【ふるさと納税】ルタオ ドゥーブルフロマージュ食べ比べセット / 北海道千歳市
【ふるさと納税】【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ
-
-
Windows Live Writer で seesaa に投稿
Windows Live Writer というブログエディタは seesaa ブ
-
-
横浜市都筑区のマンション傾く?
横浜市都筑区のマンション傾く 三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市都筑区のマンションが施工
-
-
【ふるさと納税】巨峰 種なし 約2kg / 長崎県時津町
長崎県時津町(トギツチョウ)に 10000円寄付したらもらえます。 残念ながら今年の分
-
-
レトルトカレー 4食 セット(10パターンから選べる)
レトルトカレー 4食 セット 10パターンから選べる ビーフ
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった。 入れ替えを考えていた矢先のできご
-
-
【万年筆】 エルバン hb-pen07
フランスの老舗インクメーカーのエルバン(Jaques Herbin)の万年筆 hb-pen07