Pilot 油性ボールペン アクロ1000 0.5mm【ネイビー】 BAC-1SEF-NV
公開日:
:
日記
★★★★☆(カッコよくて書き味もいいすばらしいボールペン)
本日買い物先で買ったボールペンで、アクロボールシリーズの 1000円グレードモデル。
パイロットのHP> アクロ1000
アクロボールはアクロインク(低粘度インク)を使った油性ボールペンで、三菱製ジェットストリームの対抗製品として作られました。
150円のもの(Acro150)がどこでも(コンビニでも)売られていますが、300円の Acro300 と 1000円の Acro1000 は本格的な文房具店でないとなかなか置いていません。
アマゾンでは買えますけどね。
*
Acro150 では 0.3mm, 0.5mm, 0.7mm と3種類の太さがありますが、0.5mm ではアクロインクはジェットストリームより書きやすい印象です。0.7mm では同等。
Acro1000 は前半部が金属ボディで低重心であることが特徴です。市販のボールペンの中では重心が最も低い部類に入り(指で握るあたりにあり)、筆圧をそんなにかけなくても書けます。
Acro1000 には 0.5mm と 0.7mm とがありますが、替芯を使えばどちらでも使えます。
Acro1000 の 0.5mm を買いましたが、ジェットストリームの 0.5mmよりなめらかに書けます。インクの黒さも際立っています。
ボディ先端が少し太まってからスムースにテーパーしているため、握りやすいのに書いている文字が見やすいのもいいです。
1000円ではなかなかないクォリティで、スタイリッシュ。
*
Acro1000 の上級にはアクロドライブという 3000円のモデルがありますが、こちらは全身が黄銅製でズッシリと重いです。重心も中心寄り。
Acro500 というのも新しく出たようですが、こちらは樹脂製で、フォルムもズングリムックリしていますね。
ということで、書き味とフォルムの両方にもっとも優れるのは Acro1000 と感じました。
###
関連記事
-
-
一風堂 選べる7種 ラーメン
1,000円ポッキリ!送料無料 グルメ大賞 1位常連 一風堂
-
-
バターのコクとトマトの旨みバターチキンカレー(ファミマ)
ファミリーマートの新商品「バターのコクとトマトの旨みバターチキンカレー」を食しました。 >ファ
-
-
水ようかん カロリーハーフ 井村屋
クーポン配布中 ポイント10倍|「 水ようかん カロリーハー
-
-
花宴 / KOKIA
* 昨日の日曜日、京都山科の毘沙門堂に花見に行きましたが、先日からの春の嵐の影響で、満開の4割
-
-
【万年筆】Jinhao 8802 天然貝殻万年筆 細字
最近買った美軸万年筆の1本。 ブランドは Lanxivi とありましたが、中国製品を仕
-
-
森のきのこカレーお試しセット 2種類
森のきのこカレーお試しセットを楽天市場で買いました。 2種類あり、 煮込みビーフカレ
-
-
【ふるさと納税】【コロナ訳あり】 旬の寒ブリ刺身用 1.2〜1.5kg / 福井県坂井市
【ふるさと納税】【コロナ訳あり】やまに水産からのお届け!旬の
-
-
過去の日記のリライト 2011/05/09
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.01.31 S