*

断熱材は無意味?

公開日: : 最終更新日:2023/02/23 日記

一昨日の夕方、TV の情報番組で「ダウンジャケットの中は下着のほかに1枚着るのと2枚着るのではどちらが暖かいか」というのをやっていました。

ダウンジャケットだけを脱いでサーモグラフィで調べると、「1枚のほうが温度が高いのでそちらのほうが暖かい」と言っていました。

私は「いや、1枚のほうが温度が高いのは熱がたくさん漏れているってことだから1枚のほうが寒いと感じるはず」と思うのですが。

暖かいかを判断するのは着ている本人なので、サーモグラフィではなく、本人に訊かないとわかりません。

熱を遮断しているから暖かい、熱を遮断しているから服の外測は温度が低い、という当たり前のことをなぜ思いつかないのでしょうか。

上の場合の衣服は、住宅でたとえると断熱材にあたります。

断熱材は1枚より2枚が、2枚より3枚のほうが効果があります。実験で確かめられています。

つまりこの番組は「断熱材やそれを重ねるのは無効だ、というか逆効果だ」と言っているようなものなんですが、この番組には住宅メーカーのスポンサーさんはついていないのでしょうか。ついていたら、えらいことだと思います。

こういうのは極端化すればわかりやすいです。

「ダウンジャケットの中に1枚着るのと10枚着るのではどちらが暖かいか」

氷点下20゜以下の寒いところに住んでいるエスキモーやサーミ人などに訊いてみれば、実体験としての真実の答えが返ってくると思います。

もし富士山に登ろうとする人がこの番組を信じて、ダウンジャケットの中は薄着にして登山して何か起きたらどう責任をとるんでしょうか。

現場にいたスタジオのメンバー(アナウンサー、コメンテーター)は誰もつっこみませんでしたが、あんたたちみんなアホでっか。

というか、このウソ情報を番組で流した裏方やディレクターはそれを信じていたわけでしょうから、みんながみんなアホなのでしょうか。

一人も疑問に思わなかったってことですね。

どうせマスコミなんてそんなもん・・・なのは知っていますが、番組のスポンサー企業さんもデマ拡散に片棒担いでいることになっているのは大丈夫なんでしょうかね。

###

 

関連記事

【ふるさと納税】ア・ラ・カンパーニュ「フランシュフロマージュ」/ 兵庫県神戸市

【ふるさと納税】ア・ラ・カンパーニュ「フランシュフロマージュ

記事を読む

ジャズCD大人買い

 一昨日、またオンラインで中古CDを買いました。先ほど届きました。 マイルス・デイ

記事を読む

【ふるさと納税】 はえぬき 無洗米 15kg(5kg×3)/ 山形県村山市

【ふるさと納税】 米 15kg 5kg×3 はえぬき 無洗米

記事を読む

第49回先進国首脳会議(2023年G7広島サミット)は初めて見ることばかり

いやあ、今回のサミットは盛りだくさんでびっくりしてしまう。 サミットで広島平和公園

記事を読む

業務用レトルト食研カレー 200g×4袋

\ 1000円ポッキリ 送料無料 / 【楽天グルメ大賞】 カ

記事を読む

no image

またまた原発事故

2011.3.21(月)  原発はなんとかうまくいきそうな感じですが、従事しているみなさん

記事を読む

紅葉狩り 滋賀県長浜市鶏足寺

鶏足寺(けいそくじ)は昨年 TVで知った滋賀県の紅葉の名所です。 滋賀県長浜市の郊外にあり、7

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  まあ、ネタに困っていたようで、1冊の本をえんえんと使い回

記事を読む

1/29 センターのネット回線がおかしい

たまにしか発生しませんが、センターのネット回線のエラーの話。 今朝 9AM、異常に回線が遅いこ

記事を読む

【ふるさと納税】 いよかん 10kg / 泉佐野市

B205 【ふるさと納税】産地厳選!「いよかん」たっぷり約1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑