*

金属の鉛筆 メタシル

公開日: : 日記

すこし前に有隣堂書店の Youtube チャンネルで、このメタシルの紹介をしていました。

メタシルとは黒鉛の微細粒を含んだ特殊合金の芯が特徴の金属製の鉛筆です。

ほとんど減らないので削らずに 16000m書けるとか。

消しゴムで消せるのは通常の鉛筆と同じ。

私は買っていませんが、この前行ったスーパー(トライアル)で試し書きをしてみました。

なるほど鉛筆のように書けます。

でも筆圧をかけないと字が薄いのです。メーカーは 2H 相当と言いますが、ウソです。

筆圧をかけると当然減りは早くなりますよね。16000mでさえそんなに長いとは感じませんが。

ということで同じ金額のシャーペンを買うほうが幸せになれると思います。クルトガとか。

ブログに書くために買ってみるかとはこれっぽちも思いませんでした。

私はボールペンをずっと使ってきたので筆圧が強くなってしまいました。肩が凝ってしょうがないです。

それを矯正するために万年筆を愛用して筆圧をかけないで書くことを覚えました。

もうボールペンには戻りたくないですし、それより筆圧の必要なメタシルなど・・・早く忘れたい。

怖いもの見たさが好きな人、自虐趣味の方にはおすすめです。

###

 

関連記事

【ふるさと納税】山形産さくらんぼ佐藤錦1.6kg(200gパック×8) 山形市

山形市に1万円寄付するともらえます。 残念ながらもう品切れです。 この前 Lサイ

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  独立前に良書と言われるビジネス書を読んでいたときですね。

記事を読む

フリーレン第一期終わる

アニメ「葬送のフリーレン」第一期が今週で終わってしまいました。 前評判が高かったので観

記事を読む

シチズン腕時計 QB78-422 また買いました

本日うっかり事務所に腕時計を置いてきたまま帰宅してしまいました。 来週事務所に行く日ま

記事を読む

ルームシューズ

ルームシューズ メンズ レディース 暖かい 内側ボア 中わた

記事を読む

[ふるさと納税] ビッグな尾花沢すいか「6Lサイズ1個」

山形県の尾花沢市のビッグなスイカが届きました。 6Lサイズです。期間限定。 測ると長径

記事を読む

お箸 「結晶 夜空 宵/暁」

【TBS マツコの知らない世界で放送されました】食洗機対応箸

記事を読む

百済寺 近江の古刹

東近江市にある百済寺(ひゃくさいじ)にカミサンと行ってきました。 湖東三山の一つで、606年聖

記事を読む

Trend Intensity Index という指標(2) シグナルを付加

以前の記事『Trend Intensity Index という指標』で紹介したインディケーターも

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 00.05.31

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑