はげ山の展覧会
![]() |
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)/交響詩「はげ山の一夜」/他 クチャル Naxos 2003-05-01 売り上げランキング : 33986 |
以前ここで紹介した「カリンニコフ:交響曲第1番ト短調/同第2番イ長調」の指揮者クチャルが手兵のウクライナオケを率いてムソルグスキーに挑戦。
なかなかドラマティックで楽しい演奏です。
*
曲目リスト(アマゾンにはない)
- はげ山の一夜(arr. N. Rimsky-Korsakov)
- Sorochintsy Fair: Gopak (Hopak)
- Khovanshchina, Act V: Golitsin’s Exile (arr. N. Rimsky – Korsakov)
- はげ山の一夜(原典版)
- 組曲≪展覧会の絵≫ プロムナード
- 組曲≪展覧会の絵≫ グノームス(こびと)
- 組曲≪展覧会の絵≫ プロムナード
- 組曲≪展覧会の絵≫ 古城
- 組曲≪展覧会の絵≫ プロムナード
- 組曲≪展覧会の絵≫ テュイルリーの庭-遊んだあとの子供のけんか
- 組曲≪展覧会の絵≫ ビドロ(牛車)
- 組曲≪展覧会の絵≫ プロムナード
- 組曲≪展覧会の絵≫ 卵の殻をつけたひなどりのバレエ
- 組曲≪展覧会の絵≫ サムエル・ゴールデンベルクとシュムイレ
- 組曲≪展覧会の絵≫ リモージュの市場
- 組曲≪展覧会の絵≫ カタコンブ(ローマ時代の墓地)
- 組曲≪展覧会の絵≫ 死者とともに、死者の言葉で
- 組曲≪展覧会の絵≫ バーバ・ヤーガの小屋
- 組曲≪展覧会の絵≫ キエフの大きな門
*
ただ、悪名高きエイベックスが同じ音源で 500円シリーズを出しています。
曲の順番が異なっているようです。
アマゾンで見るとエイベックスのほうが圧倒的にヘン。
どんな意図があるのでしょうか。
![]() |
ムソルグスキー ウクライナ国立交響楽団 クチャル(テオドレ) エイベックス・クラシックス 2007-12-05 売り上げランキング : 4025 |
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 バーンスタイン指揮名演集(西独輸入盤)
★★★☆☆ CD番号 431048-2。 ドイツグラモフォンの輸入盤です。ライナ
-
-
【謎の円盤】 The Best of Bob James
★★★☆☆(ああ懐かしい) ウェブに情報がないので謎の円盤としましたが、「The CD C
-
-
John Field Nocturnes ノクターンの創始者
Nocturnes Bart van Oort Brilliant Clas
-
-
ISIS / 日向敏文
ISIS 日向敏文 by G-Tools ★★★★★
-
-
Gift of Love
Gift of Love Sissel Kyrkjebo Universal
-
-
光の旋律 / Kalafina
光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :
-
-
High Plateaux/Rubaja & Hernandez
High Plateaux Rubaja & Hernandez W
-
-
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
-
-
ポール モーリア ベスト コレクション
★★★☆☆ 2000年発売。CD番号は FGS-201。 韓国でプレスしたものの
-
-
Fragrances of a Dream / Daniel Kobialka
Fragrances of a Dream Daniel Kobialka Li
- PREV
- RSNA2011
- NEXT
- 20111127NHKクラシックガイド