THE CLASSIC COLLECTION: ウィンター・スペシャル V
★★☆☆☆
ディアゴステーニから出ていた、クラシックの CD付き雑誌(というかパンフレット付き CD?)「THE CLASSIC COLLECTION」の #109 と #110 の間の特集であった「ウィンター・スペシャル V」って、ご存じ?・・・のわけないか。
> http://www.h3.dion.ne.jp/~yasuda/bqcla/nanut/deagostini.htm
私はアディンセルの「ワルソー(ワルシャワ)・コンチェルト」が聴きたいときにこの CD をかけるのです。
バイヤーのバレエ組曲「人形の精」もなかなか聴けない曲ですね。いい曲ですが。
幽霊指揮者
で、ディアゴステーニ特有の問題が・・・
ヘンリー・アドルフ指揮フィルハーモニア・スラヴォニカとありますが、いわゆる幽霊指揮者と幽霊オケでして、本物の演奏者は不明です。
レオ・グルバーもよくわからない人です。ウイーン・フォルクスオーパー管弦楽団は実在するので、グルバーも幽霊指揮者ではないはずですが。
アントン・ナヌット(ナヌート)、リュブリャナ放送交響楽団、ザルツブルク・ゾリスデンは実在します。
*
BOOK・OFF などで 250円で売っていたら買ってみてください。
曲目リスト
- ガーシュイン:ラプソディ・イン・ブルー ヘンリー・アドルフ指揮フィルハーモニア・スラヴォニカ
- バイヤー:バレエ組曲「人形の精」 レオ・グルバー指揮ウイーン・フォルクスオーパー管弦楽団
- アディンセル:ワルソー・コンチェルト アントン・ナヌット指揮リュブリャナ放送交響楽団
- モーツァルト:クラリネット五重奏曲イ長調K581 ザルツブルク・ゾリスデン
###
関連記事
-
-
Star Signs of the Zodiac
山羊座から始めて射手座まで、それぞれの星座にクラシックの名曲をあてるという
-
-
ピアノピュア メモリーオブ2000 / 加羽沢美濃
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・2000 加羽沢美濃 by
-
-
When Farmer Met Gryce
When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi
-
-
またまた KOKIA (3)
* 彼女にはヒュノムス語の曲があるのですが、このヒュムノス語とは架空の言語です。 EXEC_
-
-
DANS MON ILE(ダン・モニール) / 小野リサ
DANS MON ILE(ダモニール) 小野リサ by G-Too
-
-
YouTubeに感謝
* 今日は結構、昔の歌謡曲を聴くことができて満足しました。 YouTube ありがとう。
-
-
日本沈没(サントラ)
「日本沈没」オリジナルサウンドトラック 岩代太郎 SunMin thanX Ku
-
-
クラシック@シネマフリーク.com Vol.3 ドラマ
クラシック@シネマフリーク.com(3)/ドラマ 山下和仁 オムニバス(
-
-
【謎の円盤】 iLA Danza! (GUITAR MUSIC FROM LATIN AMERICA) / EDUARDO FERNANDEZ
* DECCA から 1996年に発売。 ウェブで調べても「GUITAR MUSIC F
-
-
デヴィッド・サンボーン / インサイド
インサイド デヴィッド・サンボーン エリック・ベネイ スティング カサンドラ・
Comment
[…] 前回紹介したウィンター・スペシャルV と同じ名前ながら実態まで同じとはいえませんが、演奏スタイルは似ています。 […]