哲学探偵 / 鯨統一郎
![]() |
哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 |
*
鯨統一郎作のミステリ。
いわゆる安楽椅子探偵モノだが、この安楽椅子探偵、探偵でもないし、競馬場に出没する・・・・
ただのギャンブラーなのだが、警視庁の高島警視と久保主任が解けない怪事件をさっと解決してしまう。
しかも哲学を談義しつつ、短歌を鑑賞しながら。
*
ウーン、100%面白いとは言い難いが、なかなか笑える。
###
関連記事
-
-
「見える化」仕事術 / 石川 和幸
「見える化」仕事術 石川 和幸 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008-
-
-
ハイペース仕事術 / 大和 賢一郎
ハイペース仕事術 「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕
-
-
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始まる / 渡邉哲也
この残酷な世界で日本経済だけがなぜ復活できるのか: グローバルマネーの大逆流が始
-
-
アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス
まだ全部読んでおりませんが、これはすばらしい本ですね。 アメリカで書かれた本なので不動
-
-
一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 / ザイFX!編集部 羊飼い
一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 ザイFX!編集部 羊飼い ダ
-
-
まずはここから! やさしいドイツ語カタコト会話帳 / 藤井秀男 エルフリーデ赤池
(まずはここから!)やさしいドイツ語カタコト会話帳 藤井 秀男 エルフリーデ赤池
-
-
日本人はなぜ日本のことを知らないのか / 竹田恒泰
日本人はなぜ日本のことを知らないのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所
-
-
「カエルの楽園」が地獄と化す日 / 百田尚樹 石平
「カエルの楽園」が地獄と化す日 posted with amazlet at
-
-
忍法行雲抄 / 山田 風太郎
忍法行雲抄 (1982年) (角川文庫) 山田 風太郎 角川書店 1982-1
-
-
あらすじで読む日本の名著3 / 小川義男
★★★☆☆ 小川義男さんという高校の校長先生の書いた『あらすじで読む名著』シリーズ第3
- PREV
- スメタナ:わが祖国
- NEXT
- お金とお金持ちの得大研究 / ロム・インターナショナル