たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考
![]() |
たった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考 平野 敦士 カール 朝日新聞出版 2009-12-18 売り上げランキング : 55414 by G-Tools |
*
プラットフォームとはビジネスの環境、場という意味らしい。
そのプラットフォームに他人、他の企業などを巻き込んでみんなで利益を分かち合いましょう、そこでリーダーとなることをめざそうというのがテーマです。
自分でプラットフォームを作るのもいいが、別に他の人が作ったものでもいい。
いろんな人を巻き込んで、集合知を利用して発展させようということですね。
*
私にとってはイーサイトのクラウド型遠隔画像診断システムがプラットフォームになるでしょうか。
もっと大きなコミュニティを作っていければみんなで幸せになれそうな・・・
###
関連記事
-
-
クラシックCDガイド ― 現代の名演奏を聴く / 石原 俊
クラシックCDガイド―現代の名演奏を聴く (岩波アクティブ新書) 石原 俊 岩波
-
-
医者しか知らない危険な話 / 中原英臣 富家孝
医者しか知らない危険な話 (文春文庫PLUS) 中原 英臣 富家 孝 文藝春
-
-
爆笑大問題 / 爆笑問題
爆笑大問題 爆笑問題 札幌テレビ放送 講談社 1999-01 売り上げランキング
-
-
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)
風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら ひろ
-
-
韓国・北朝鮮を永久に黙らせる100問100答 / 黄 文雄
韓国・北朝鮮を永久に黙らせる100問100答 (WAC BUNKO 163)
-
-
逆説から読みとく古代史 / 武光 誠
逆説から読みとく古代史―歴史が動いた「あの時」を検証する (ベスト新書)
-
-
歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書) / 上念 司
歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社
-
-
日本史の叛逆者―私説・本能寺の変 / 井沢 元彦
日本史の叛逆者―私説・本能寺の変 (角川文庫) 井沢 元彦 角川書店 200
-
-
終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
★★★☆☆ 漫画(「マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二
-
-
マインドマップ読書術 / 松山 真之助
マインドマップ読書術―自分ブランドを高め、人生の可能性を広げるノウハウ 松山 真
- PREV
- 季節はずれの花火
- NEXT
- e-site DICOM Passport とは?







