*

ファーストサーバー ありえない大障害

公開日: : 最終更新日:2014/03/25 ホームページ ,

今、ファーストサーバーの全データ喪失が大きな話題になっています。 ありえない事態ですね。

管理者権限で誰かが「バックアップと同時に」フォーマットでもしたのか。 復旧あきらめとはまさに手元になにもない状況なのでしょう。

サイボウズの ASP オプションを使っていた企業が特に深刻。

このオプションはなんと自分でデータバックアップがとれないようになっていたようです。

バックアップもファーストサーバーがやるので安全かつ手間なし、というオプションだったようで、自分でバックアップとる機能が省略されていました。

常識的に考えると最も重要な顧客データまで第三者に管理させるほうがおかしいのだが。 倒産起業がいっぱい出るかな。

私の使っているサーバーのうちの1つにファーストサーバーの子会社があります(サーバーカウボーイ)が、こちらは大丈夫でした。

###

関連記事

優秀な××になりたければブログを書け!

元ネタ⇒ 優秀なエンジニアになりたければブログを書け! 優秀なITエンジニアになるための方法

記事を読む

楽丸

「楽丸」というツールを入手しました。 便利なアフィリエイト用のツールです。 先ほどのCDのペー

記事を読む

no image

Evernote 大規模ハッキング行為で個人情報が漏出するおそれ

* ということで、5000万人近いユーザに、パスワードの変更を要請しています。 他の媒体から E

記事を読む

no image

ブログの更新

   以前より更新の頻度が上がっております。  以前は日記だということで基本は1日1ペ

記事を読む

Google へのウェブサイトの登録

* 自分のウェブサイト、作っていますか? Yahoo に登録するのはたいへんですが、Google

記事を読む

メディカル憩室

*  *  * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   上

記事を読む

no image

e-enkaku.com

* * * 先ほど、お名前.com で新しいドメインを取りました。 ↓ これです。 e-en

記事を読む

リンクエラー修正 Broken Link Checker

* 昨年の 11/23 にぶっ壊れたこのブログ(WordPress を使用)、修正しても大量の

記事を読む

『遠隔画像診断起業道』メルマガ登録フォーム

acmailer4 という cgi にはメールマガジン自動登録フォーム用のコードも用意されていま

記事を読む

画像診断雑記の更新 8例目

* * * 画像診断雑記、8例目をアップしました。 まあ、よくあるネタです。 興味がある人は

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
S