*

平気でウソをつく人たち

公開日: : 未分類 ,

こんなタイトルの本をブックオフで見かけましたが、読んでいません。

AIJ の詐欺師、浅川和彦などは偽の運用報告書を作りながら、「だまそうとは思わなかった」、「サギとの認識はなかった」 といけしゃあしゃあと答えています。

じゃあ、人をポイポイ虫けらのように殺して 「殺人の認識はなかった」 と言えば許してもらえるのでしょうか。

自分が認識しなければ犯罪でないということで大袈裟にならなかったことは世の中ままあるでしょうが、証券のプロが偽の運用報告書で客を釣ったら 100%犯罪ということはわかっているはず。自分で認めていないだけですね。

「おまえが法律か?」というつっこみはさておき、大津市教育委員会も皇子山中学の先生も 「中野富士見中学いじめ自殺事件」 とほとんど同じなのだから、認識していなくても 100%法廷で負けることは確実。

年貢を納めましょう。

そういえば私の以前の会社の社長は、口を開けば、「ウソかハッタリ」。矛盾点をつけば「言い訳と開き直り」。

自分が「ウソとハッタリ」しか言わないものだから、他人の言うこともそうだと思っているのか、全く話がかみ合わない。

「覚え書きを書け、書面にしろ」というとそこで初めて真剣に考え出す。

言っていることに全く信憑性のない人に対するには書類を残すようにするのが効果的ですが、浅川和彦クラスまでいくとウソの書面を作成するので結局無効。

一部始終ビデオに撮って YouTube に載せるしかないでしょうか?

###

関連記事

no image

ジョジョの奇妙な冒険

* 『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソード1が深夜に放映されています。 録画していますが、観ていま

記事を読む

no image

スペランツァF.C.高槻

  事務所に届いている高槻市の市民便りに スペランツァF.C.高槻 という、おらが街

記事を読む

県名について

私は生まれも育ちも兵庫県神戸市(DNA的には 100% 薩摩隼人)。 子供のときは JR兵庫駅

記事を読む

打ち水について

昔、「うち水に Rainbow」という Square のアルバムがあったよなあ。 * 暑

記事を読む

「七転び八起き」って?

今ふと気づいたのですが、七転び八起きってヘンじゃないですか? 七回転んでも八回起きればいいとい

記事を読む

no image

ソモサン・セッパで出産問題

* 今週のTVクイズ番組「ソモサン・セッパ」である女が 1日で体重を 3kg 落としたがな

記事を読む

バウヒュッテ オフィスチェア BF-90 Caniche

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BF-90 Canich

記事を読む

no image

マル(句点)の使い方

* よくこんなふうな所見を見かけます。(図1) でも私はこんな風に書きます(図1)。 句点(。

記事を読む

no image

大損

大損 羽根なし扇風機ブルー/エアマルチプライアー/節電対策/清涼

記事を読む

no image

嫁取り

* イスラムの遊牧民の世界では嫁をもらうのに羊50頭を相手の親に差し出さないといけないという話があ

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑