Portrait in Jazz / Bill Evans
![]() |
Portrait in Jazz Bill Evans Riverside 2008-03-13 |
*
相棒ラファロが生きていたときのエヴァンスのアルバムはジャズの名盤中の名盤ですが、このディスクは24ビットで新たにリマスタリングされており、クリアーな音にしびれます。
エヴァンスやジャレットはやはりクリアでないと。
このディスクではボーナストラックが 4曲あり、「Come Rain or Come Shine」の take 4、「Blue in Green」の take 1 は今回初収録です。
古い CD と聴き比べをしましたが、リマスタリング盤によくあるスッキリとし過ぎて力感がなくなる傾向はあまり感じられず、違和感なく聴けます。
モンクの場合なら古いのが似合いそうですが・・・
*
曲目リスト
1. Come Rain Or Come Shine(take 5)
2. Autumn Leaves
3. Witchcraft
4. When I Fall In Love
5. Peri’s Scope
6. What Is This Thing Called Love
7. Spring Is Here
8. Someday My Prince Will Come
9. Blue In Green (take 3)
10. Come Rain Or Come Shine(take 4)
11. Autumn Leaves (Mono)
12. Blue In Green (take 1)
13. Blue In Green (take 2)
###
関連記事
-
-
トーク・ウィズ・ザ・ウィンド
トーク・ウィズ・ザ・ウィンド 鈴木重子 BMG JAPAN 2007-06-
-
-
イメージズ / 宗次郎
IMAGES 宗次郎 サウンド・デザイン 1990-10-25 売り上げランキン
-
-
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック) / 千住明
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック)(CCCD) TVサントラ 千住明 EMI
-
-
宗次郎 こころのうた(4)愁
* 謎の円盤。定価がないので、頒布ものか。 ブックオフでシリーズの他の円盤と売っていまし
-
-
極上のクラシック7 ヴァイオリンBEST
極上のクラシック7 ヴァイオリンBEST ラヴェル オムニバス(クラシック)
-
-
グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)
ナクソスから。CD番号:8.555295 電子楽器オンド・マルトノの奏者で有名なトマス
-
-
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 – 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディーニャス/他)
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 - 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディー
-
-
聖なる海の歌声 / アディエマス
聖なる海の歌声 アディエマス by G-Tools
-
-
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し
西村由紀江BEST しあわせまでもう少し 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュ
- PREV
- 異常が無くても「異常なし」と一言で片づけないで欲しい
- NEXT
- 読影 画像診断 ウォーリーをさがせ