*

ずらす思考法(続き)

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 未分類

放射線科勤務医の方に

大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。

でもそれでは「○○病院の○○先生」、「○○大学の○○先生」で終わってしまう。

まあがんばれば「○○先生でもってる○○病院」、「○○先生で有名な○○大学」と言ってもらえるかもしれません。

肩書きのない「○○先生」で、肩書きがないのにヘンに有名で、みんなから感謝されているっていうのが一番かっこいいような気がします

既存の組織がいやだけど、組織を中から変えると他の人が困ると言う

そんな組織の中での出世なんて意味がない。

組織の外ではただの人。

ということで勤務医を辞め、病院を外から支える組織を作りました。

あなたもこういう生き方についてちょっと考えてみませんか?

###

関連記事

no image

スパイ時計

【サンコー】 Slim 720P DVR Watch 【US

記事を読む

no image

庶民敵

* 野田は財務省の言いなりになって、庶民の言葉なんか考えなかったので、庶民の怒りにあって引きずり降

記事を読む

バウヒュッテ 激安チェア

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BM-39 Aranci

記事を読む

スーパーサイヤ人

   震災で有名になった南相馬市にある食料品店のスーパー「Saiya」の店長さんのブ

記事を読む

日本の街にゴミ箱がない理由

1年くらい前の日曜日の朝の TV番組で、日本の街中にゴミ箱がない理由というのをやっていました。

記事を読む

no image

大前研一曰く

  大前研一さんによると、 「日本人はテストのための勉強はするが、テストが終わると悲し

記事を読む

バナナの漢字表記

パイナップルを漢字で書くと? パイナップルは鳳梨と漢字で書きます。 日本に入ってきたパイナッ

記事を読む

オスプレイの墜落防止策

* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の

記事を読む

no image

ずらす思考法

* 私はまっとうな道を正攻法で突き進むというのはあまり好きではありません。 そうやってできたとし

記事を読む

日本の都道府県の災害に対する強さ

日本の都道府県で最も災害に強いのはわが滋賀県ということでした。 普段はかげの薄い滋賀県

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑