ずらす思考法(続き)
放射線科勤務医の方に
大きな病院の勤務医でずっと行くのも一つの生き方。
でもそれでは「○○病院の○○先生」、「○○大学の○○先生」で終わってしまう。
まあがんばれば「○○先生でもってる○○病院」、「○○先生で有名な○○大学」と言ってもらえるかもしれません。
肩書きのない「○○先生」で、肩書きがないのにヘンに有名で、みんなから感謝されているっていうのが一番かっこいいような気がします。
既存の組織がいやだけど、組織を中から変えると他の人が困ると言う
そんな組織の中での出世なんて意味がない。
組織の外ではただの人。
ということで勤務医を辞め、病院を外から支える組織を作りました。
あなたもこういう生き方についてちょっと考えてみませんか?
###
関連記事
-
-
バウヒュッテ 激安チェア
Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア BM-39 Aranci
-
-
日本の街にゴミ箱がない理由
1年くらい前の日曜日の朝の TV番組で、日本の街中にゴミ箱がない理由というのをやっていました。
-
-
オスプレイの墜落防止策
* オスプレイは2基のプロペラの推力バランスが崩れると機体が傾く(回転する)というのが構造上の
-
-
日本の都道府県の災害に対する強さ
日本の都道府県で最も災害に強いのはわが滋賀県ということでした。 普段はかげの薄い滋賀県
- PREV
- ずらす思考法
- NEXT
- BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く