*

Linuxだからできること150

公開日: : 最終更新日:2014/05/06 パソコン, 読書 , ,

Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック)
日経Linux
日経BP社 2012-10-02
売り上げランキング : 31371
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Linux のムックはたくさんありますが、このムックはなかなか広い範囲にわたっての活用法が書かれていて役にたちます。

高性能のフリーソフトや仕事に役立つ TIPS、古い PC やスマホの復活術まなどなど・・・

150 もネタがあるのがすごいでしょ。

安いウェブカメラをつけて動体認識の無人の監視装置を作るなど、なかなかディープなネタもあります

もちろん人気の Linux ディストリビューションであるウブンツの最新版「Ubuntu 12.04 LTS」を CD-ROM で同梱。

ウェブから無料で落とせるものだから要らないことは要らないのですが、初心者にはうれしいですね。

この CD、当然ですが、ライブ起動(ハードディスクにインストールせずに CD から OS を起動)でお試しできます。

「開封したらお金は返しません。ハードディスクにインストールして被害が起きても責任持ちません」というどこぞの OS とは生まれからして違います。

「試す前に買え」と「試してから束ってね、お代は要りません」というのとどちらを選びますか?

###

関連記事

信長の変貌 / 鯨 統一郎 みなづきふたご

信長の変貌 鯨 統一郎 みなづき ふたご(漫画) PHP研究所 200

記事を読む

Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた

セルビア産の Linux ディストリビューション Chalet を ノートパソコン(Core

記事を読む

ランチの行列に並んではいけない

ランチの行列に並んではいけない (青春新書インテリジェンスシリーズ) 中島 孝志

記事を読む

「新型コロナ恐慌」後の世界 / 渡邉哲也

★★★★☆ 「よくわかる&よくあたる」経済評論家の渡邉哲也の 2020/3/31 発行

記事を読む

さらばサンネット

  サンネット(SANNET)はサンヨーというブランドで有名だった三洋電機が

記事を読む

考える力をつくるノート

すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート (KEIO M

記事を読む

日本語の勘どころ―あなたが気づかない誤解・誤用の発見 / 大野透

★★★☆☆ 本棚を見ていると大昔に買った本が目に付き、そのまま読んでしまいました。

記事を読む

NEC PC-MK33LLZT1FJD うれしい誤算

以前の記事「【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着 」の続きです。

記事を読む

たった3分で見ちがえる人になる テンションがあがって愛される50のヒント / 中谷 彰宏

たった3分で見ちがえる人になる テンションがあがって愛される50のヒント 中谷

記事を読む

日本オリジナルへの旅―伝統技芸の現場を訪ねて / 呉 善花

日本オリジナルへの旅―伝統技芸の現場を訪ねて 呉 善花 日本教文社 2005

記事を読む

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑