十七絃箏 Rieko meets Aya / 麻植理恵子 眞田彩
*
麻植 理恵子(十七絃箏)と眞田彩(Vn)の異色のデュオ。
自費製作でしょうか(定価 1000円)。とてもいい CD だと思います。
下のホームページから買えます。
*
麻植さんは母・美弥子さんよりこの楽器のわざと心を受け継いでいます。
十七絃箏は少しヴィオラ・ダ・ガンバにも似た不思議な音色が心地よい楽器です。
眞田さんのヴァイオリンとのデュエットは異種格闘技にならず、不思議とはんなりと融け合ったハーモニーがそよ風のようにさわやかです。
*
麻植 美弥子・理恵子 さんの HP⇒ http://oekoto.web.fc2.com/
眞田彩さんのブログ⇒ http://www.a-sanada.blogspot.jp/
*
曲リスト
- 秋風の琴:千秋次郎[十七絃箏](委嘱作品)
- 木星のファンタジー:伊藤康英[十七絃箏、Vn]
- 光と影:吉崎克彦[十七絃箏、Vn]
- stanza Ⅰ:原摩利彦[十七絃箏]
- stanza Ⅱ:原摩利彦[十七絃箏](委嘱作品)
- 春のヴォカリーズ:伊藤康英[十七絃箏、Vn]
*
眞田彩さんの映像がありました。
平成24年7月29日午前6~7時 京都府長岡京市の光明寺の早朝法要での青空コンサートのようです。セミがうるさいのがご愛嬌。
こちらは 2012年9月30日新潟県妙高市笹ヶ峰牧場の京都大学笹ヶ峰ヒュッテ野外ステージでの第10回妙高笹ヶ峰音楽祭・眞田彩ヴァイオリンコンサートのもよう。
###
関連記事
-
-
アダイ・アダイ / 加古隆
* 2012年11月8日の NHK-BS で放送された「クラシック倶楽部」での 鈴木理恵子
-
-
大黄河II / 宗次郎
大黄河II 宗次郎 WESTWOOD RECORDS 2005-01-26 売
-
-
【謎の円盤】クラシック音楽の芸術遺産22 シベリウス ヴァイオリン協奏曲&交響曲第2番
★★☆☆☆ 前回の記事「クラシック音楽の芸術遺産28 エルガー&ドヴォルザーク チェロ協奏
-
-
あの頃のジャズ / 小宅珠実
あの頃のジャズ 小宅珠実 キングレコード株式会社 1991-12-21 売り上
-
-
COOL / Bob James, Earl Klugh
Cool James Klugh by G-Tools
-
-
サマー・セレクション ベスト / 松居慶子
サマー・セレクション~ベスト~ 松居慶子 by G-Tools
-
-
アルハンブラの思い出 ギター名曲集
ギター名曲集 デ・ラマーサ オムニバス(クラシック) コロムビアミュージックエ
-
-
知ってるクラシック(5)子どもも知ってる
知ってるクラシック(5)子どもも知ってる ヴォロンダ(ピエール=アラン)
-
-
ナモラーダ / 小野リサ
ナモラーダ マリア・ヘレナ・トレド 小野リサ BMGビクター 199
-
-
DUO / GONTITI
DUO GONTITI エピックレコードジャパン 1997-07-21 売