またまた KOKIA (5)
*
私のうちにはアルバム5枚とシングル3枚しかありませんが、KOKIA のアルバムは18枚出ています。
私はオーディオファンなので、CD を珍重していますが、一般の方へのお勧めは DVD(全部で 10枚) です。
なぜなら彼女はライブに最も力を入れるタイプで、同じ曲でも スタジオバージョン(CD用)より ライブバージョンの方が優れていることが多いです。
KOKIA 連続再生
試聴は Youtube ででも、お求めは彼女のオフィシャルショップでどうぞ ⇒ コキア印
*
私がかねがね彼女は日本のサラ・ブライトマンだなあ、と思うのは、「スカボロ・フェアー」や「アヴェ・マリア」などの同じ曲を歌っていることもありますが、自作の難曲を歌っているからですね。
外人の前で外国語の歌を歌って拍手大喝采なんて、他の歌手ではまずないですよ。
美空ひばりでもおそらくできなかったであろう 快挙。
たとえば、イタリア語のこの曲。
il mare dei suoni
「圧倒的じゃないか・・・」
*
こちらは英語。天国的に美しい・・・
Everlasting
###
関連記事
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA (2)
クリスマスイブなので、例年どおりこの曲を繰り返し聴いていました。 私は CDアルバム「心ばかり
-
-
イギリスのクラリネット
イギリスのクラリネット ブラッドベリ Naxos 2008-09-09 売り上
-
-
Dolphin Dreams / Dan Gibson
Dolphin Dreams Dan Gibson Solitudes 20
-
-
FINE classics
FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック)
-
-
ピュア・ドロップス / 大貫妙子
ピュア・ドロップス 大貫妙子 ミディ 1991-06-21 売り上げランキング
-
-
【謎の円盤】ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」,協奏曲ト長調RV151「アラ・ルスティカ」
これも エフ・アイ・シー による駅売海賊盤の1枚。 CD番号:ANC-11。 *
-
-
プレリュードとフーガ Vol.2 / ジョン・ルイス
プレリュードとフーガ Vol.2 ジョン・ルイス マーキュリー・ミュ
-
-
ソング・オブ・デルフィー / クリス・ミッシェル
* 1991年発売。 デルフィーというレーベルは初耳。CD番号 DS-1。これしか出して
-
-
ハンガリー田園幻想曲~フルート・リサイタル 工藤重典
ハンガリー田園幻想曲~フルート・リサイタル 工藤重典 ワーナーミュー