PCスピーカー Altec Lansing ACS41
*
大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの CM に出ていました。
そのころだったかどうだったか、Gateway のパソコンには Altec Lansing の ACS41 というスピーカーが付属していました。
なぜか(?)うちには2組ありました。伊東美咲のせいかもしれません。^^
*
このスピーカーはアンプ内蔵で、筐体はプラスティックのバスレフですが、トゥイーターとウーファーの2ウェイ。
かなりハイ上がりなんですが、パソコン用とは思えないいい音。
さすがアルテック!
現在、高槻遠隔画像診断センターに1組置いてあり、Linux(Zorin)マシンにアナログで繋いでいますが、仕事中は KOKIA を YouTube でダラダラ流しています。
ときどき涙が出ます。
この涙は伊東美咲ではなく、このスピーカーのせい、いや KOKIA のせいだと思います。
*
Linux マシンは Windows マシンより音がいいというのは周知の事実ですが、それにしてもパソコン用のスピーカーとは思えません。
最近のパソコン用スピーカーはほとんど知りませんが、5年くらい前まではヨドバシのパソコン用スピーカーコーナーで BOSE 含めて多くの機種を聴いてもロクなものがありませんでした。
ということで、このスピーカーまだまだ使います。
###
関連記事
-
-
the celts / Enya
Celts Enya by G-Tools エンヤ
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353
DV-353[/caption] * DV-353 です。 すみません、もうビョ
-
-
TS16GUSDHC10 Class10 永久保証の SDHCカード
Transcend microSDHCカード 16GB Class10 永久
-
-
Intime(アンティム) / 中村由利子
Intime 中村由利子 ソニーレコード 1991-01-21 売り上げランキ
-
-
【CD】 ソルト&ペッパー / C⇔Yプロジェクト
★★★☆☆ C⇔Yプロジェクトの「ソルト&ペッパー」という CD を久々に聴いてみました。
-
-
healing / 宮下富実夫
ヒーリング・ミュージックの宮下富実夫さんのアルバム。 題名はそのものず
-
-
NHK名曲アルバム[2]パッヘルベルのカノン~オーケストラ・ファンタジーVol.1
* 1994年発売。CD 番号:NSC-0002。 * 名曲アルバムはいつも TV で
-
-
THE COOL JAZZ COLLECTION 第32号 Grover Washington Jr.
2009年05月12日に発売された THE COOL JAZZ COLLECTION(クール
-
-
今年はバックロードホーン! Stereo 付録のスピーカー(2015年8月号)
やって来ました、自作の夏が。 毎年訪れる・・・雑誌Stereoは8月号が”自作特集”なんです。
-
-
デジタルアンプ LXA-OT1
完成基盤に足とプラカバーを付けた勇姿!? 2012年1月号の「ステレオ」誌におまけで付