年金支給引き上げ?
*
また年金の支給開始年齢を遅らせるとか騒いでいますね。
この分じゃ、毎年1年ずつ遅らせる ことになりそうな予感。^^
年金支給時期の引き上げ なのか 年金事業からの引き揚げ なのかわからんぞい。
*
昔、「どんな国に住みたいですか?」と訊かれて、
「毎年 平均寿命が1つ上がるような国」
と答えてました。
つまり、国民が不死身な国ね。^^
でも、国民が早く死んでくれないと、国が死んじゃう ってことなんだよね。
だから、北のアノ国は 長く保っているのかな。
*
私は国からの年金は全くアテにしておりませんし、もらう気もないです。
個人が、「個人年金などでしっかり自分で貯蓄する」のが当たり前。
「国が国民のみなさんに代わって増やしてあげるから・・・」
というアヤシイ制度に期待するのが そもそも間違いなのではないかと思っています。
###
関連記事
-
-
【FX】Axiory と ThreeTrader
Axiory と ThreeTrader というのは優良な FX 海外業者です。 私は他に E
-
-
【FX】2023年11月第3週までの決算
「【FX】2023年11月第2週中間決算」の続きで、 先月の1か月分と今月の約3週間分
-
-
一目均衡表(関数版)
MetaTrader4 に付属している一目均衡表のソースを見てみるとずいぶん複雑なので、関数を使
-
-
【FX】FrankoScalp という EA
MQL5.com で FrankoScalp という古株の EA を見つけました。 いろんなモ
-
-
[FX] 東京時間終了間際の逆張りを利用する自動売買プログラム
昨日の本「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人」にも書いてありましたが、東京株式市場の開
-
-
[FX] FX も 80/20 の法則?
今週のパラメーターは、 HA06c が Fast_Period ILC
-
-
一目均衡表のずれ(26と25)
マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12
-
-
小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略
原題は「Instant Income」、邦題が「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつ
-
-
【FX】2024年5月総括
以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括」の続きです。 5月が終わりました。
- PREV
- 祈り Preghiera / 吉田恭子
- NEXT
- クラシカル・チルアウト